goo blog サービス終了のお知らせ 

なぁなママの聞いてきいて

2024年には実母も94歳で老衰で他界し、介護生活が一段落したつぶやき

実家のメダカ

2016-01-30 11:23:38 | 一人暮らしの母

  ⬆

昨日、久しぶりに実家へ泊まりに来た 

先日、母の誕生日祝いに購入した水鉢にメダカを入れに来ました

ついでに「赤玉土」も持って来たので、古いプラスチックの容器にもメダカを3匹とヌマエビを入れてみました❗

母も部屋でメダカの様子が見れて楽しいようです

東京地方も雪を心配していましたが、雨でよかったです❗


来週は一人で会津へ

2015-10-24 00:27:48 | 一人暮らしの母
今日は実家へ泊まりに来ています!

85歳の母は来週は一人で在来線に乗って会津の姉のところへ紅葉を見に行くそうです

元気で意欲満々で素晴らしいけど・・・後で疲れたとか言い出さないことを願います!

先日は有償ボランティアさんがお掃除に来てくれる予定の日を忘れて外出してしまい・・・

管理している公社から私に問い合わせの電話が入ってドッキリさせられたばかり

あちこち出歩く元気があるのはいいけど、スケジュールは把握してもらわないと・・・

緊急連絡先の私の方が寿命が縮まっていきそう

感謝のメール

2015-09-20 11:33:19 | 一人暮らしの母
昨日、実家に泊まっている時に娘とのLINEで『コロコロ』が話題になった!

一人旅をする娘がコロコロ転がるバックを貸してほしいという事で母もそんなバックが欲しいと言い出した!

来月、信金の旅行に参加することにしたようでネットで安い物を注文してあげた!

もうそんなに旅行に出る機会も無いだろうと思ったけど・・・

さっそく今日届いたそうでお礼のメールが母から届いた❗

軽いけど一杯入りそうだと・・・

普段の買い物にも使ってみると話していたので、有効利用してくれると良いなぁ~

ささやかな言葉でも感謝の気持ちを伝えてくれると嬉しいものです

また実家へ泊まりに行って手助けしたいという気分になれます!

時間を工夫して頑張らなくては・・・

実家へ泊まりに行ってきました!

2015-09-19 18:30:01 | 一人暮らしの母

 ⤴
実家の近所の親水公園は彼岸花が綺麗でした❗

帰宅する頃はちょっと暑かったので日陰を求めて親水公園の中を歩いて駅へと向かいました

金曜日の夕方に実家へ行き、久しぶりに母とまったりとした時間を過ごしました⤴

実家の自転車が陽当たり良すぎで両方のタイヤがボロボロに劣化して乗れなくなっていました⤵

購入した自転車屋へ電話したら短時間で新しいタイヤに交換してくれると言うので、母とファミレスにランチをしに行きがてら、自転車屋へ引いて届けて直してもらいました⤴

これで私が泊まりに行ったときのフットワークが軽くなります(笑)

直った自転車で近くのホームセンターに買い物に行って、花の苗にトイレットペーパーに晩御飯のおかずも買ってきてあげてから・・・2時過ぎに実家を後にして帰って来ました❗

父の5年目の命日に墓参りしてきました!

2015-08-17 16:36:18 | 一人暮らしの母

8月16日は亡くなった私の父の命日でした

午前中に母を迎えに行って主人の運転でお墓参りに行ってきました

帰りに一緒に食事をしたいという母の希望で、急いで迎えに行ってランチを美味しくいただいて・・・実家へ母を送り届けてきました

帰りにそのまま姑のGHへ面会に寄り、引き出しの片づけなどして、リビングで過ごしている姑の様子を見て帰ってきました


何ヵ月ぶりかで実家へ泊まってきました!

2015-08-15 05:25:28 | 一人暮らしの母



画像は実家の近所の親水公園のカルガモの親子です!

昨日、2歳の曾孫と共に母がパンをあげに行ったときに私が写してきたものです

母は今、このカルガモの成長が楽しみのひとつのようです

ガンで治療していた仲良しのキクちゃんは天に召されたそうで、一昨日姉が会津から持ってきたお土産を届けにお向かいに行ったら・・・「お骨が飾ってあったわ!」とションボリ帰ってきました

お向かいの犬でさえ、声がしないと淋しがるのですからペットを飼ってもペットレス症候群が心配だと確かに思いました

この二日は、実家に姪の一家4人と姉と私が泊まりに行き賑やかでした!

最初は甥のカップルもその際に実家へやってくると言っていたので大勢の食事の世話で大変だろうと思い私も手伝いに行こうとメールすると・・・『それじゃなくても大勢だからあなたは来なくて良い』みたいな事を言われて悩んだ

でも、強引に行って良かった!

この夏の暑さで冷房も効かない台所に洗い物だけでもずっと立つのは85歳には無理

おまけに姉の運転で早朝に会津へと6歳の曾孫だけが田舎へ行くのかと思ったら・・・姪も行ってしまった!

そして実家には2歳の曾孫と姪の旦那様だけが残っているじゃない・・・

私は朝から母に「シチューを作って」と突然言われたり、紙パンツが足りなくなりそうだと聞いて買いに行ったり・・・

風呂掃除をしていたら「この前湯船で眠ってしまって・・・自分でビックリしたの」なんて母から聞かされてゾッとしました!

よくぞ自分で気づいて溺れずに済んだと・・・いつまでもドキドキしてしまいました!

母は甥と暮らした3ヶ月が世話で大変だったと愚痴るのですが・・・

私にとってはこの何ヵ月は『独居』でない安心感で本当に助かっていた

今後は文句を言われても、せっせと泊まりに行って見守らないといけないとつくづく感じました!

予想外の展開で・・・

2015-08-02 12:39:09 | 一人暮らしの母

先週、実家を訪れた時に聞いたこととは全く予想外の展開で・・・

居候をしていた甥っ子は来週にもアパートへ引っ越すそうです

最初はその予定だったから仕方のないことなのだけど・・・どんでん返しの報告にショックが大きい

とりあえず今月の後半からは、実家へ泊りがけで母の顔を見に行く体制に戻さなくては・・・

しばらく楽をさせてもらったから、しんどく感じるかもしれないけど

親孝行出来るうちにしなくてはならないから頑張りましょう


仲良しのキクちゃんがガンで入院中

2015-07-26 20:50:24 | 一人暮らしの母
今日は、遅くなったけど父の為に組み立てた盆提灯を片付けに実家へ行きました

私がせっせと片付けていると母がポツリと「キクちゃんがガンで入院中なの」と話しかけてきた

「誰?」と聞き返したら・・・お向かいの家に住んでいるワンちゃんの『キク』ちゃんでした!

母と大の仲良しで、自分の家だけでなく我が家まで見守っていてくれたキクちゃんです!

困りました・・・

とっても暑い東京なので母を誘って車で買い物に行きました!

3ヶ月の限定で同居していた甥っ子がもう少しこのまま居候を続けそうだよと聞いて・・・

ちょっぴりホッとした我が夫婦、週末泊まりで留守をしなくても済むという現実はかなり、嬉しい出来事です!

「もっと優しくしてあげれば・・・」

2015-07-24 21:57:12 | 一人暮らしの母
テレビ番組で『夫ロス』という話題を取り上げていた!

長男と見ていて、父を亡くした後に母が「もっとおじいちゃんに優しくしてあげれば・・・」と言っていたと初めて聞いた!

私には母は父の悪口ばかり言って、おまけにずっと前に亡くなっている姑の悪口まで言い続けていた・・・

何だかホッとした気分の夜でした!

私はどうなるのかなぁ?

『盆提灯』を組み立てに・・・

2015-07-05 06:05:15 | 一人暮らしの母
一昨日は久しぶりに母も私が通うボランティアグループの活動に顔を出してくれた!

七夕の可愛いタペストリーを作ったので『おもちゃ図書館』に飾ってほしいと持ってきてくれた



色々な方に感謝され誉められ心地よく過ごせたようだった

久しぶりに一緒に手作りおもちゃの活動をして、ランチを楽しんだ!

そして翌日は私が久しぶりに実家を訪れて、父の盆提灯を組み立てて、お寿司をご馳走になっておしゃべりして帰ってきた

父が亡くなって今年の夏で5年になる

盆提灯を組み立てるのも4回目、ずっと私が続けてきた

今年は甥っ子が一緒に暮らしているのでお願いできるかも?とも思ったが・・・

お盆だからといってずっと実家で過ごすわけでもない私が唯一父のために出来ることだから、今年もちゃんと出来て良かったと感じた!

早いもので来年は父の七回忌もしなくては・・・

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村