Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

<今日の雑学>

2010-04-01 06:52:29 | 今日の雑学
エイプリルフールの起源
今日はエイプリル・フール。「4月馬鹿」「万愚節」などとも訳されるが、軽いイタズラやもっともらしい嘘をついてかついでもいい日という習慣は、欧米では古くから行われていた。日本では大正時代に広まり、今では世界中の多くの地域で行われているが、その由来ははっきりしない。キリストが生前にユダヤ人に愚奔された故事を忘れないための行事とする説。16世紀半ばのフランスで、一年の始まりをそれまでの春分の祭りから1月1日に改めた際に、これを喜ばない人々が昔ながらの正月の祭りを4月1日に催したのが起源とする説。さらにはインドで、春分の日から悟りの修行を行い、月末にそれが終わるとまた迷い出すので、この日を揶揄日と呼んでからかった事に起源を求める説もある。ちなみにフランスでは、かつがれた者は「4月馬鹿」と呼ばれるかわりに「4月の魚」(ボアッソン・ダヴリル=鯖)という。これは4月によく釣られる馬鹿魚という意味。まあ、しかし「嘘も方便」ほどほどに


最新の画像もっと見る