チューリップ 2005-05-25 13:54:03 | はじめてのガーデニング 前の持ち主さんが、たくさん植えていたチューリップ。 先日、引越し先に植え替えするから。と持って行かれましたが、全部は植えられないという事で、まだあります。 どうやって管理したらいいんだろ? « 旭山動物園 | トップ | 運動会だよ »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 球根はねー (じゅね) 2005-05-25 23:59:33 地植えになって居る球根物はね、花が終わったら、花茎は切り取って葉っぱは残したままで肥料をやってください。水と肥料と太陽で地下の球根が育ちます。葉っぱが自然に枯れてきたら株元から切り取って球根はそのままでね。来年も咲いてくれるはずですよ。家の花壇の球根物はこの方法で元気に咲いてますよ。とっ思ったけど、北海道だと寒さがきついよね、葉っぱの枯れた後は掘り起こした方が良いのかな~ 返信する Unknown (ふね) 2005-05-26 12:04:05 そのままで大丈夫だよー心配なら咲き終わって、雪降る前に球根を掘り起こして土の付いたままビニール袋に入れて暗い場所においとくといいかも。チュウリップの球根は強いから、北の国でもへっちゃらV(^0^) 返信する ありがとー (なぁ) 2005-05-27 12:03:25 なるほど。そんなに大変じゃないのね。検索で調べてたら、植える場所を移さなきゃならないとかあったので、私に出来るかなー?って心配になったのです。せっかくきれいに植えてあるので、大事にして毎年咲かせてあげたいものです。 返信する うらやましい (トマト) 2005-05-27 15:51:41 チューリップ大好きです。第二のHNはチューリップ?! もともと寒い国の出身だから、北海道で充分育つんですね。こちらでは最近冬の気温が上がってきたからと、花が咲かなかったりしてます。なかなか難しいですよ。 返信する さいたさいた (なぁ) 2005-06-01 23:10:03 皆さんの意見を聞いて、簡単!と思ってしまったけど甘くもないのですね。。まぁ、気負わずにはじめてのガーデニングを楽しみたいと思います。いろいろ教えてくれてありがとう、これからもよろしく~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花が終わったら、花茎は切り取って
葉っぱは残したままで肥料をやってください。
水と肥料と太陽で地下の球根が育ちます。
葉っぱが自然に枯れてきたら株元から切り取って球根はそのままでね。
来年も咲いてくれるはずですよ。
家の花壇の球根物はこの方法で元気に咲いてますよ。
とっ思ったけど、北海道だと寒さがきついよね、
葉っぱの枯れた後は掘り起こした方が良いのかな~
心配なら咲き終わって、雪降る前に球根を掘り起こして
土の付いたままビニール袋に入れて暗い場所においとくといいかも。
チュウリップの球根は強いから、北の国でもへっちゃらV(^0^)
検索で調べてたら、植える場所を移さなきゃならないとか
あったので、私に出来るかなー?って心配になったのです。
せっかくきれいに植えてあるので、大事にして
毎年咲かせてあげたいものです。
甘くもないのですね。。
まぁ、気負わずにはじめてのガーデニングを楽しみたいと思います。
いろいろ教えてくれてありがとう、これからもよろしく~