ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

2010年の終わりに…。

2010年12月31日 23時46分13秒 | マリーンズ2007~10
こんな充実した気持ちで、一年を終えられるなんて、
一年前では、とてもとても考えられなかったこと。。。

解説者の皆さんが、こぞって並べた下位予想をあざ笑うかのような、春先の快進撃!!
しかし、一転、故障者続出で失速。。。
実力伯仲のパ・リーグのペナントレース。
ドコが優勝しても、5位になってもおかしくない状態で、
残り3試合を1つでも負ければ4位決定…絶体絶命の≪マリン結びの三番≫。
正直、最後の144試合目に負けて、どん底味わうくらいなら、1戦目にさっさと負けて、後は思い出作りにしてもらった方が楽じゃない(××;
…なんて、すっかり負ける気でいる…めちゃめちゃ弱気なネガティブ思想の私がおりました(TдT)

でも、あの≪結びの三番≫を乗り切って、マリーンズというチームは覚醒しました。
そこから始まるマジカルでミラクルな日々は、
マリーンズファンだけでなく、多くの人たちのココロに感動を与えることになりました。
どのチームよりも多い160試合を闘い抜いて、マリーンズは
史上初の3位から日本一になりました。

4位と僅かに0.5ゲーム差が導いてくれた、最高の結末。
積み重ねた75個の勝ち星の、どれひとつが欠けても届かなかった結末。
そう思うと、勝ち星のひとつひとつ、プレーのひとつひとつが、更にいとおしく思えてきます。

そんな、私の2010年のベストシーンは、
≪CS1ステージ・第一戦≫9回表の里ちゃんが同点タイムリー!!
同点になったことはもちろん、それを決めてくれたのが里ちゃんだったことが、
とっても嬉しくて、ガン泣きしました(TTTTTTTдTTTTTTT)


来季は剛くん&宏之くんが抜けて、戦力ダウンは否めないでしょう。
他球団を見れば、トンでもない大型補強に焦りを感じる部分もあるでしょう。
でも、日ハムのように派手な補強をしなくても、若手が伸びてくることで常勝軍団を作ることは出来るわけで!!
何より、昨年のチーム崩壊を乗り越え、愛するチームをココロから応援できることが、本当に嬉しくてたまりません。
マリーンズが来季、どんなチームになるのか、楽しみにしつつ、今年最後の記事を終わりたいと思います。



監督・コーチ・選手の皆さん。
素晴らしいシーズンを、本当にありがとうございましたm(_ _)m


そして。。。
球場でお会いした皆さん。ブログにお越しいただいた皆さん。
一年間、本当にありがとうございましたm(_ _)m
よいお年を。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拾い読み★2010-376 | トップ | ☆*:.。. 迎春 .。.:*☆  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マリーンズ2007~10」カテゴリの最新記事