≪2024/12/31≫佐々木朗希争奪戦に20球団参戦 ウルフ代理人「ロウキ映画祭のようだった」面談は選手出席せず同条件実施 ロッテからポスティングシステムを使用してメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏(54)が30日(日本時間31日)、オンラインで会見を行い、交渉の進捗状況を語った。 佐々木は12月にメジャー各球団との面談のため渡米。カブス、メッツ、ヤンキ . . . 本文を読む
≪12/30≫規定打席に届かず…悔しい1年となったロッテ・中村奨吾 ロッテの中村奨吾はサードにコンバートした今季、120試合に出場したが2017年以来7年ぶりに規定打席に届かず、打率.234、4本塁打、27打点という成績だった。 今季に向けて「しっかり下半身を使って強い打球を今年は内野の間であったり、外野の間であったり、しっかり抜けるような打球を打てるように下半身をもう1度鍛え直して . . . 本文を読む
≪2024/12/30≫ロッテ・佐藤 千葉海上保安部のポスター起用 千葉の海もホームも守り抜く! ロッテの佐藤が千葉海上保安部のポスターのモデルに起用される。 海上保安庁の緊急通報用電話番号「118番」のPRを目的とし、ロッテ選手の起用は11年連続。 5年目の今季は116試合に出場し、リーグ4位の打率.278。初出場の球宴でMVPを獲得し、ベストナイン、侍ジャパンにも選出された。 ポスターのキャッ . . . 本文を読む
≪12/30≫ロッテ・種市篤暉「規定投球回にいけたことは嬉しいですけど」…「一プロ野球選手としてもっと上にいきたかった」「今年の初めに170回、180回投げたいと話していた中で、そこが悔しいところですね。もちろん規定投球回にいけたことは嬉しいですけど、一プロ野球選手としてもっと上にいきたかったという思いが強いです」。 昨季自身初の二桁勝利を挙げ、今季は自身初の規定投球回に到達したロッ . . . 本文を読む
≪12/29≫チームの勝利のため様々な場面で腕を振ったロッテ・澤村拓一 ロッテ・澤村拓一は復帰2年目の今季、39試合に登板して、1勝2敗15ホールド1セーブ、防御率3.34という成績だった。 背番号を『54』から『11』に変更した今季、石垣島の春季キャンプ、2月の練習試合期間中は「タイミングを探しながら投げていたので、試行錯誤している時期と、タイミングさえ合えば、力を集めたものを出せる。そこのポイ . . . 本文を読む
≪2024/12/29≫ロッテに3年ぶり復帰のゲレーロ「自己最速の168キロを投げたい」 ロッテに新加入する外国人2投手がメッセージを寄せ、来季の活躍を誓った。22年にロッテに在籍したゲレーロ(前エンゼルス)は母国コロンビアに滞在中。「また、マリーンズに戻ってくることができて、とてもうれしい」と3年ぶりの復帰を喜び、「優勝できるようにベストを尽くして頑張ります。これまでのMAXは167キロなので、 . . . 本文を読む
≪12/28≫ロッテ・西野勇士「なんとかやれることはやれたかな」先発復帰2年目の今季はシーズン自己最多タイの9勝 「何試合か崩した試合はありましたけど、トータルで見たら試合が作れた試合が多かった。雨完投がありましたけど、あれも含めたら結構いい感じのQSの成功率だと思うので、なんとかやれることはやれたかなという感じはします」。 ロッテの西野勇士はプロ16年目の今季、20試合・122回1/3を投げて、 . . . 本文を読む
≪2024/12/28≫ロッテ・ソト 古巣DeNAとの日本シリーズでの対戦熱望「来年は僕たちが優勝したい」 プエルトリコに帰国中のロッテ・ソトが、古巣DeNAとの日本シリーズでの対戦を熱望した。「ベイスターズの日本一を、本当にうれしく思いますし、とても刺激になりました」。 貯金2のセ・リーグ3位から「究極の成り上がり」で日本一となった古巣の快挙を喜び、「来年は僕たちが優勝したい。そのために自分は全 . . . 本文を読む
≪2024/12/27≫佐々木朗希 米国での交渉終え一時帰国 ロッテ選手が「頑張ってこい会」開催 年明けに再渡米か ロッテの横山陸人投手(23)が27日に自身のインスタグラムを更新。ロッテからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)を送り出す食事会を開催したことを報告した。 横山は「朗希頑張れ!またいつか一緒に野球したいです!」と投稿。上田希由翔、中森俊介、田中晴也 . . . 本文を読む
≪12/26≫ロッテ・国吉佑樹「良い部分としてどんどん続けていきたい」ストライク先行の打たせて取る投球で安定 「無事に1年レギュラーシーズンを終えたので、一つ良かったかなと思いますけど、投げ抜いたからどうだというのはないですね。怪我なく投げられたのは良かったと思います」。 ロッテの国吉佑樹は移籍4年目の今季、球団新記録となる24試合連続無失点を記録するなど、移籍後最多の41試合に登板し、3勝1敗1 . . . 本文を読む
≪2024/12/26≫ロッテ・種市「200奪三振目指して」年末年始もニュージーランドで無休練習 ロッテの種市が26日、ZOZOマリンスタジアムで自主トレを行い、年末年始も無休で練習を続けることを明かした。27日にニュージーランドに向けて出発し、現地で唐川、西野と合流して年始まで主トレを行う。右腕は「ちょっと強めに投げます。暖かいので」と本格的な投球にも取り組む。 例年は1月10日前後に投球練習を . . . 本文を読む
≪2024/12/25≫ロッテ・藤原 朗希超えスターに 吉井監督期待「突き抜けて活躍する選手出てほしい」 ロッテの藤原がチームの“顔”に名乗りを上げた。ZOZOマリンで自主トレを行ったチーム屈指のイケメン外野手は「入団する前からスター選手がいないといわれてきた。優勝するチームは絶対にスター選手がいますし、(ヤクルトの)村上さんとか、そういうチームを代表する選手を目指したい」 . . . 本文を読む
≪12/23≫ロッテ・岡大海、今季も攻走守に際立った存在感 ロッテ・岡大海は18年途中にトレードで加入してから、代打、代走、守備固め、スタメン出場と1人で何役もこなしてきたが、それも昔の話。昨季シーズン自己最多の372打席に立ち、90安打、7本塁打、33打点、37四球とあらゆる数字でキャリアハイの成績を残したが、今季もシーズン自己最多の420打席、104安打、44四球と昨季の数字を上回り、本塁打と . . . 本文を読む
≪2024/12/24≫ロッテ・吉井監督 開幕投手は白紙を強調「みんなのモチベーションをどう高く保てるか、決めていきたい」 ロッテの吉井監督が来季開幕投手は白紙だと強調した。 チーム勝ち頭12勝の小島なら3年連続の大役だが、指揮官は「いろいろな選手がいろいろな形で契約したり、残ってくれた」。ソフトバンクからFA移籍の石川柊や、FA宣言せず残留を決めた西野らも候補に。種市や右肩手術から完全復活を期す . . . 本文を読む
≪2024/12/23≫ロッテ・鈴木昭汰が土浦五中で講演会 郷土愛全開「ふるさと大使やりたい」 ロッテの鈴木昭汰投手が23日、故郷・茨城県土浦市の市立土浦第五中学校で「志を立てる」をテーマに教育講演会を行い、約460人の生徒たちに「夢に向かって頑張ること」の大切さなどを訴えた。 土浦市で生まれ育ち、高校も市内にある常総学院に進学した鈴木は、高校からプロ入りは果たせなかったものの、法大を経て20年ド . . . 本文を読む