久しぶりに激しく逝っちゃいました~
↓コイツです。

EF 24-105mm f4L IS USM です



いや~、逝っちゃいました
先日、<<<こんなBLOG>>>を上げてました通り、EOS 1D mk-3の購入を検討している中で、標準レンズとしてこの24-105の購入を考えていました。
(このレンズが発売されたときから、欲しい欲しいって言ってましたけど・・・)
しかし、EOS 1D mk-3と同時に欲しい付属品一式を計算すると、トータルで70万円を越える金額。
これはあまりにローン金利を支払うのがバカバカしいところです。
かといって、僕の今の経済力で70万の金額を即金で支払うには、多大な勇気が必要です。
そこでいろいろ考えた結果、やはりEOS 1D mk-3のボディは分割払いにするけど、残りのレンズとかストロボは個別に揃えていこう!という、至って普通の(?)結論に落ち着きました
ストロボは今もSPEEDLITE 420EXというセカンドグレードのストロボなら持っていますので、EOS 1D mk-3を見据えて優先されるのはレンズです。
そんなわけで、ここ1ヶ月ほど、いろんなカメラ屋さんを見て回っていました。
基準価格は定価152,250円に対して、ヨドバシカメラの129,400円+10%point
つまり実質116,460円です。
梅田のOさんは129,400円+値引き応談
難波のKさんは116,000円
というバッチリヨドバシ価格にあわせて来てました。
どこも同じならカードの使えるKさんかな~、とほぼ結論を付けながら、何気なくヨドバシに寄ったところ・・・
春のキャンペーン 3%ポイントアップ
本日のみ 交換レンズ5%ポイントアップ

締めて18%のポイントバック


というわけで即チ~ン♪と逝っちゃいました~
実質106,108円というのは価格.comの最安値と比較しても1,000円ちょっと高いだけですから、まぁまぁ納得の価格かなと思います。
キヤノンがやってます、5月6日まで5,000円キャッシュバックキャンペーンと合わせれば、実質101,108円!
中古でも10万弱ぐらいするレンズですからね~。
良い買い物でした
早速20Dに付けて試し撮りに出かけなきゃ

↓コイツです。

EF 24-105mm f4L IS USM です




いや~、逝っちゃいました

先日、<<<こんなBLOG>>>を上げてました通り、EOS 1D mk-3の購入を検討している中で、標準レンズとしてこの24-105の購入を考えていました。
(このレンズが発売されたときから、欲しい欲しいって言ってましたけど・・・)
しかし、EOS 1D mk-3と同時に欲しい付属品一式を計算すると、トータルで70万円を越える金額。
これはあまりにローン金利を支払うのがバカバカしいところです。
かといって、僕の今の経済力で70万の金額を即金で支払うには、多大な勇気が必要です。
そこでいろいろ考えた結果、やはりEOS 1D mk-3のボディは分割払いにするけど、残りのレンズとかストロボは個別に揃えていこう!という、至って普通の(?)結論に落ち着きました

ストロボは今もSPEEDLITE 420EXというセカンドグレードのストロボなら持っていますので、EOS 1D mk-3を見据えて優先されるのはレンズです。
そんなわけで、ここ1ヶ月ほど、いろんなカメラ屋さんを見て回っていました。
基準価格は定価152,250円に対して、ヨドバシカメラの129,400円+10%point
つまり実質116,460円です。
梅田のOさんは129,400円+値引き応談
難波のKさんは116,000円
というバッチリヨドバシ価格にあわせて来てました。
どこも同じならカードの使えるKさんかな~、とほぼ結論を付けながら、何気なくヨドバシに寄ったところ・・・
春のキャンペーン 3%ポイントアップ

本日のみ 交換レンズ5%ポイントアップ


締めて18%のポイントバック



というわけで即チ~ン♪と逝っちゃいました~

実質106,108円というのは価格.comの最安値と比較しても1,000円ちょっと高いだけですから、まぁまぁ納得の価格かなと思います。
キヤノンがやってます、5月6日まで5,000円キャッシュバックキャンペーンと合わせれば、実質101,108円!
中古でも10万弱ぐらいするレンズですからね~。
良い買い物でした

早速20Dに付けて試し撮りに出かけなきゃ
