MyHPの建物探訪ネタに大阪梅田のど真ん中にある、阪急百貨店に行ってきました。
この建物も、もうすぐ建て替え工事が始まり、跡地には百貨店と高層オフィスビルが建つ事になっています。
僕の会社はこのすぐ近くにあるんですが、前々から写真に撮っておきたいと思っていたんですよね。
写真は建物の中でも最も古い部分になる南端の広場です。
昔、阪急電車が今より南まで入ってきていた頃の改札口にあたります。
南東角は特に古く、昭和4年竣工のはずです。
皆さん何気なくこの場所を通り過ぎてますが、ここのシャンデリアや壁画などは伊藤忠太の設計です。
ホント、無くなるのがおしい建物なんですけどね~
この建物も、もうすぐ建て替え工事が始まり、跡地には百貨店と高層オフィスビルが建つ事になっています。
僕の会社はこのすぐ近くにあるんですが、前々から写真に撮っておきたいと思っていたんですよね。
写真は建物の中でも最も古い部分になる南端の広場です。
昔、阪急電車が今より南まで入ってきていた頃の改札口にあたります。
南東角は特に古く、昭和4年竣工のはずです。
皆さん何気なくこの場所を通り過ぎてますが、ここのシャンデリアや壁画などは伊藤忠太の設計です。
ホント、無くなるのがおしい建物なんですけどね~