今日は授乳の間の2回の眠りで前編と後編のゆめを見た。亡きじいちゃんの夢だ。はじめの夢では、実家に行って、いないはずのじいちゃんがニコニコしてごろ寝している夢。次の夢は、茶の間の飯台にじいちゃんが座っている。またもやびっくりして、ばあちゃんに聞く。「どこから来られたの・・・?(まさか天国ではなかろうし・・・)」すると、ばあちゃんが、親戚のだれだれさんで、どこどこからおいでて・・・と話して、「びっくり . . . 本文を読む
今日のぷっくは夜、ペレットをあげたとき、ちょっと元気がなかった。ゆれているわけではないけど、あまり動かなかった。夜の遊びのときは、ちょっとかためのうんちが少し出て、あとはふつうのうんちに。でも、甘ったれであまりぷっくダッシュをせず、ひざの上にのってばかりだったようだたっぷり甘えて、うんちも出たし、今日のところは大丈夫だね!
ちなみに、昨日、ぷっくだけ出して遊んだので、うらやましかったようで、こう . . . 本文を読む
朝8時、*ゆれ薬:グリセリン1ml
うさぎ部屋をのぞいたら、ぷっくの首が少しゆれていた。どうなのかなあ?と思って近づいたら、私の手に向かって動こうとして、片足がよろけてこけた。やっぱり体のバランスが悪く、ゆれていたんだ。少しなでた。それから薬をにんじんにかけてあげた。しばらくして、また行ってなでた。昼ごろはふつうに元気そうで、干草を食べていたからほっとした。里へ行っていたときはこんなちょっとした . . . 本文を読む
先月の4か月検診で小さ目めと言われたいっちゃん。今日は再チェックのために小児科へ行ってきた。評判を聞いて、「斉藤小児科 心とからだのクリニック」へ。
体重は6,600g、身長も63cmぐらいで、小さめながら持ち直しているので、大丈夫とのこと。よかった!おっぱいもミルクを1日に120mlX2回足しているけど、このままで増やさなくてもいいですよ、と言われ一安心。それよりも、乾燥肌でお腹がカサカサして . . . 本文を読む
里帰り中、5か月に入ったので、初めていっちゃんはおかゆを食べたちょっと前まではだっこして私がポテトチップスを食べてたら、手があっち行ったりこっち来たりするのを不思議そうに見てたのに、もう自分で食べるようになって…この子が食べ物を食べる日が来るとは思わなかったわ~育児生活、煮詰まらない?というようなことを時々聞かれる。してみたい仕事もあるし、二人目も早く産んで仕事を始めちゃった方がいいのかな~?と思 . . . 本文を読む
19時☆発作 (ガタンガタンと音がしてトイレが傾いてる)薬:グリセリン1ml セルシン半袋私が4月末に帰って以来、一番大きい発作だったと思う。ぷっくは発作後、首がけっこう揺れてぐったりしていた。しばらくなでて、にんじんに薬をかけてあげた。いっちゃんの機嫌が悪く、ちょっとなでるだけしかできなかった。しばらくして見に行ったら、起きて干草を食べていたので、ひとまず安心。遊びの時は大きなうんちが5粒ほど出 . . . 本文を読む
この夏、実家に帰っていろんな人に会ってみて、いっちゃんの反応のちがいに気づいた。子供がいると、大人以上によろこぶテレビもニュースとかより子供番組の方が楽しそうで、「いま、ぼく、これ見てるから静かにしててね」という感じで一人前の顔して見てる。それから、東方神起のお兄ちゃんたちが躍りながら歌ってるのもよろこぶ私は二才のゆきちゃんがいたときは、東方神起の歌でダンスにゆきちゃんを巻き込んで、「コイケくんの . . . 本文を読む
今日は二週間ぶりにマイホームに帰ってきました。車+飛行機+車でいっちゃんを抱えての帰路はけっこう疲れて、いっちゃんも早く寝たから私もそのまま寝ようかと思ったけど、せっかくだからうさぎたちと遊びました。時間的にこうちゃんが遊びのトップバッターなので、なかなか遊べず、今日もナナちゃんの終わりからの参加になってしまって、こうちゃん、ごめんね~写真はこうちゃんの後姿。おちりがかわいいでしょ? . . . 本文を読む