
今日、ピンク色の椿が咲いているのを発見!
この椿は苗木の大きさで植えて、しばらく花は咲きませんでした。
去年、やっと花を咲かせたのですが、そのときは私は臨月で里帰り中で見られませんでした。
初めて見た花
とてもやさしい色で、きもちがほぐれます。
今日はいっちゃん、1才記念の撮影に行きましたが、いつもはお昼寝する時間に寝なかったので、1着目で家族で撮って、2着目着替えて待ってたら寝てしまいました
夜も7時ごろからぐっすり。。。つかれたんでしょうね。
2着目のタキシード姿、とってもかわいかったんですが、残念!
でも、今月末に実家でも撮る予定なので、そのときまたチャレンジしようと思います。
椿より少し先に桃も咲きました
これは桃祭りで当たりが出てもらった苗木でした。
田舎育ちの私がマンションを選ぶとき、老後に緑がないとさびしいだろうと思って、庭のある1階を選びました。
(1階は見えるから意外とどろぼうも入りにくいと知って・・・。)
狭い庭ですが、これから、雪柳、冬に植えたチューリップなどの球根、ぼたん、あじさい・・・と続きます。
これまた、まだ花を見たことのないヒメシャラ(夏椿)も花を咲かせてくれるといいなあ。
これからの季節、花が見られて
楽しみですねぇ。
散歩をしていても、目に映るものが楽しみです。
いっちゃんもよそのお庭の花を見て、よろこんで指さししてます。