旅も8日目
「鹿児島」に寄港しました
今年は「明治維新150年」、大河ドラマ「西郷どん」の放送もあり・・・
私自身、大の「大河ドラマ」ファンなので、とっても楽しみにしてました

鹿児島といえば「桜島」

早速、「維新ふるさと館」

「篤姫」のお部屋の再現
1日の生活スケジュールが書いてあったのですが、
1日にお召し替えが5回
お姫様は大変だな~と
次に「島津家別邸」「仙厳寺」へ

「仙厳寺」名物、「両棒餅」と「さつま揚げ」
この日は、ガイドさん付きのツアーだったので、
鹿児島のいろいろなお話が伺えて大変勉強になりました

お見送りは、地元中学生の「ジャズバンド演奏」でした
鹿児島の皆様、ありがとうございました
by m.m


今年は「明治維新150年」、大河ドラマ「西郷どん」の放送もあり・・・
私自身、大の「大河ドラマ」ファンなので、とっても楽しみにしてました


鹿児島といえば「桜島」

早速、「維新ふるさと館」



1日の生活スケジュールが書いてあったのですが、
1日にお召し替えが5回

お姫様は大変だな~と
次に「島津家別邸」「仙厳寺」へ


「仙厳寺」名物、「両棒餅」と「さつま揚げ」
この日は、ガイドさん付きのツアーだったので、
鹿児島のいろいろなお話が伺えて大変勉強になりました



お見送りは、地元中学生の「ジャズバンド演奏」でした

鹿児島の皆様、ありがとうございました

by m.m