goo blog サービス終了のお知らせ 

256th VIBS☆エミリー・ローズ。

2006-03-13 | 映画・DVD


ということでこんばんわ。

今日は朝もはようから起きて
「World Baseball Classic」の日本VSアメリカを観戦。
イチローの先頭打者ホームラン・・・カッコ良かったねぇ。
西岡・岩村・松中がんばってたねぇ。
ケングリフィーJr.は調子が出て無かったね。

でも、あそこはタッチアップ成功してたっつうの!

あれはいくらなんでもひど過ぎる!
ちょっと抗議をしただけで判定が覆るのは
今まで見たこともないし、聞いたことも無い。
大体審判は第三国出身じゃないのですか?
早急に講義したほうがいいと思いますよ。

あと「エミリー・ローズ」見たいっす!

*この写真をアップしたら「ファイルが存在しないかアップロード中です」
と表示が・・・。普段はそんなこと無いのに(汗)すでに呪われてる?

“悪魔の存在”が正式に認められた、衝撃の真実。
謎の死を遂げた19歳の少女。なぜ、神父が裁かれるのか。

ごく普通の19歳の大学生エミリー・ローズは、
突然、 原因不明の激しい痙攣と恐ろしい幻覚に襲われた。
症状は回復する気配もなく、まるで呪われているかのような
凄まじい痙攣と幻覚は、次第に悪化していった。
エミリーは自分に何かが取り憑いているからだと確信し、
自らの運命を神父に託す。
しかし、神父による"悪魔祓い"は失敗に終わり、
エミリーは命を落としてしまう。彼女にすみついたのは、病か、悪魔か?

こんな、あらすじ。
いやぁ、実話って言うのがまた興味をそそる・・・。
ホラー映画好きには恰好のエサなのですが、呪われたらどうしよう。
「エクソシスト~ディレクターズ・カット版~」の時もそんな心配していましたが、
映画館で見ても何も無かったので大丈夫でしょう(笑)
後は見に行く人を探すだけ!(彼女× 友達× 1人×)
この映画は相当見たいので、何が何でも見に行きます。
このブログを見てるそこの君!一緒に見に行きませんか?
結構切実なお願いです。(笑)

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

世界地図を広げて見て~も どんなに地球儀回して~も
HOME TOWNより安らぐ場所なんてない そうだろYO PEOPLE
離れていても忘れられない いつもの風景照らすDAY LIGHT
俺にとっちゃ俺が育った町が やっぱNO.1 絶対

たとえ地元がなくても 気持ちは根付いているのさ 友と
元々ここの子でなくとも 奥底の心でつながってんの
しゃべる言葉や発音を超えてこう ここにあるのはそれより大事な物
この町の器にありがとう! その気持ちを胸に今 旅立とう!

HOME MADE 家族 「HOME SWEET HOME」より
*春から親元を離れて1人暮らしをするみんなに送ります。
  辛くなったら地元に戻ってみるのが1番。温かく迎えてくれますよ。