「西条市で田んぼの畔(あぜ)にツクシ群生!」との新聞記事を見たので、「松山市でもツクシがみつかるかな?」と思い、
城北地区郊外の田園地帯へ出かけてみる。
残念ながらツクシは顔を出していなかったけれど、休耕田に咲いているレンゲの花をみつけた。
休耕田で遊ぶハクセキレイ。

稲の切り株の間に咲いているレンゲ草。


こちらは池の堤に咲く菜の花。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
城北地区郊外の田園地帯へ出かけてみる。
残念ながらツクシは顔を出していなかったけれど、休耕田に咲いているレンゲの花をみつけた。
休耕田で遊ぶハクセキレイ。

稲の切り株の間に咲いているレンゲ草。


こちらは池の堤に咲く菜の花。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
レンゲが咲いていましたか!
昨日は松山市内でアガパンサスの花が咲いていたそうです。
本当に暖冬の影響でしょうか?
もうアガパンサスの花が咲きましたか!
暖冬とはいえ、びっくりポン!の出来事ですね。
近年、だんだんと四季の風情がなくなっていくような気がします。^^