goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

ビワの木を植え替える♪(9月25日)

2024-09-25 10:12:02 | 家庭菜園
庭に置いていた鉢植のビワが育ちすぎて大きくなったので、
農園の畑の縁に植えることにした。

植える場所は、先日エノキの木を撤去したところ(右上)


ビワの木を鉢から出すのに一苦労
 

植え付けが終わったビワの木
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ赤な夕空♪(9月23日) | トップ | 里山のツリガネニンジン♪(9... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! ()
2024-09-25 20:44:54
ビワは食べた後の種を植えたら芽がでて
我が家でも2年目には実がなりましたよ。
でも、大きくなりすぎて庭が狭いので切ってしまいましたよ。
今思えば残念でした。
地植えだとしっかりね付きりっぱな実がなると思いますよ!
楽しみですね。
返信する
Unknown (むっちゃん)
2024-09-25 22:18:43
蛍さん こんばんは!

やっぱり、ビワの木は大きくなるのですね。
わたしのところも、ビワの種を植えたら芽が出て、どんどん大きく育ってきました。
鉢植のままでは、暑いときなど水をやらないと弱ってしまうので、思いきって畑に植えました。
実がなるのを楽しみに待ちたいと思います。
(^^)
返信する

コメントを投稿