goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

ダイニング『SHO-TATSU』

2007年04月22日 | 食べ物
4月19日のつづきです。
 
飛行船を見た後 珠洲市役所近くにある
オシャレなダイニング『SHO-TATSU』へご飯を食べに行きました。

ここのお店の雰囲気が好きで行きたい行きたいと思っていたのですが・・
遠いこともありなかなか行けませんでした。
なのでこの日珠洲に行くというので予約を入れておきました~


これは帰る時に撮ったお店の写真です。


ピカピカカエルです。
 

カウンターもあり・・そこから調理室が見えます。


カウンターの後ろにもテーブルがあります。



奥の部屋(座敷風)は掘りごたつ式になっていて足の裏が温か~い
私達はここに座りました。



トマトとモッツレラの焼きサラダ・・



カルパッチョ・・・



白身魚とホタテのポワレ・・・




私が食べたのは『黒豆きなこグラタン』美味しかった~~オススメです!



『いしる風味パスタ』和風パスタですが・・いしるの味が~



季節の天ぷら


そしてご飯と味噌汁・・・
すべて美味しく頂きました~ 満足満足!!
ご馳走様でした~

千枚田で・・・

2007年04月21日 | Weblog
4月19日のつづきです。
珠洲に行く途中寄りました


海も千枚田も変わらず・・美しい~~



おばぁちゃんも変わらず・・笑顔でお土産を売ってました



『ピーピー』鳴きながら桜の木から木へとヒヨドリが・・・



花を食べるのか蜜を吸っているのか・・・



すばしっこいヒヨドリやっと撮ることが出来ました~



桜まだ綺麗でした~








飛行船

2007年04月20日 | Weblog
和倉温泉の復興は進んでいますが・・温泉客はまだ少なく
旦那も休みの日が多いです。
なので昨日も(19日)休みでした。
それで地震後一度も行っていない珠洲の友人に会いに2人で出かけました



すると・・・家を出てすぐ新聞に出ていた飛行船に遭遇!!



飛行船は真っすぐ進むのではなく右に左に向を変えながらゆっくりゆっくり動いています。・・・遠くからなのでそんな感じに見えます
あんな大きいものが空中に浮いてるなんてまるでアニメの世界を見ているような感じです







一度見えなくなりましたが・・・門前町を走っているときまた見ることが出来ました



下のほうに青く点々と見えるのは屋根を覆っているビニールシートです。
門前の方はまだ復興までにもう少し時間がかかりそうです


元気な友人の顔を見て安心した私達はご飯を食べに予約を入れておいた
『SHO-TATSUへ』向かうことに・・(ブックマークに入っています)

でも。もしかしたら能登空港に行けば飛行船が見れるかもと思い・・(2度とないチャンスですから・・)
また来た道を20分程?戻り能登空港へ行ってみました。

私の勘はズバリあたりました
能登空港横の多目的広場に降りて?いました~~




そばで見るとこの大きさにビックリします
人がありんこのように見えます。
機体はジャンボジェット機よりも一回りも大きいそうですから・・・












能登空港で見た夕日・・・
あらら・・ピンボケだ~~   ヾ(^-^;) ゴメンゴメン

雨雲・・・

2007年04月19日 | Weblog
4月17日 午後5時30分

能登島大橋の上から・・
黒く大きな雲が見えました。
その不気味な雲の中には太陽が隠れているらしく・・
日が当たっている場所だけ海がキラキラ光っています。
もっとそばで見たいと・・・




いつもの広場に来て見ました・・
しばらくすると黒い雲の中から太陽が出てきました



そして10分後・・・・

黒い雲が右へ流れはじめたとたんパラパラとあられが降ってきました 
すぐに雨に変わりましたが・・今頃あられが降るなんてビックリしました。



で、小雨が降ってる中、私は夕日を撮ってます



何だか不思議~