気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン②

2009年09月15日 | 旅行

ユニバーサルには並ぶことなくすぐ入れました








最初スヌーピー・スタジオへ
子供が好きそうなゲームや部屋があり楽しめました
ローラーコースターは待ち時間が45分でしたが
屋内にあるので楽しく待てました。



その後ジェラシックパークへ
身長が足らない3歳の孫は乗れなかったので
5歳の孫と息子が26メートルのダイブに挑戦
私達はダイブしてくる場所で待ちました
私のカメラでは写せなかったので写真がなくて残念


娘もせっかく来たのに乗れるものがなくかと思ったら
待ち時間に買い物でご機嫌

だいぶ薄暗くなり最後にジョーズへ
ここでも45分の待ち時間でやっと船に乗ると
ツァーガイドのトークと薄暗い中から現れるジョーズに
孫が泣いちゃいました~~

最後はマジカル・スターライト・パレードです
エルモやスヌーピーなど可愛いキャラクターが目の前を通るたび
手をふって大喜びでした


















今回娘や息子のお陰で楽しい思いをさせてもらいました

3歳の孫は疲れから少し微熱があり咳をしていましたが・・
みんな無事帰ってこれてよかったです

これでしばらく娘も旅行は行けませんが・・
今度は家族みんなで行きたいと思います
いつになるやら・・・



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン①

2009年09月14日 | 旅行

娘と孫二人を連れて初めてユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。



この日(6日、日曜日)は大阪の息子も付き合ってくれて
おじちゃんのことが大好きな孫達も大喜びでした


私達はナイトパレードを見たかったので午前中は道頓堀へ
しかしこの日は32度の暑い日で

くいだおれ太郎や大きなカニやふぐ、グリコのランナーなど
見せたかったけど暑くて歩くのもやっとのチビ達













喫茶店で涼んでから目的地のユニバーサルに向かいました

     


ユニバーサルシティ駅の目の前にある
『ホテル京阪・ユニバーサル・シティ』でお昼ねをさせて
3時半パークへ向かいました






つづく・・・(o^-')b


リトルワールド

2009年04月03日 | 旅行

もう随分日が経ってしまいましたが・・・
日帰りバス旅行のつづきです。


☆リトルワールド☆

平日だったのであまり人がいなくて楽でしたが・・
2時間半では
この広い敷地バスで移動しても回りきれませんでした。
民族衣装(9ヶ国ありました)も着てみたかったのですが・・
今度来る事があったら着てみよう




























昼食は園内の『日本』『イタリア』『韓国』『ドイツ』の中から選べます
私達はドイツの料理を選びました


デジカメの電池がなくなってきたので
あまり写真撮りませんでした



この後犬山城へ


日帰りバス旅行2

2009年04月01日 | 旅行

遅くなりましたが・・日帰りバス旅行のつづきです

前回言い忘れましたが・・このオパールミュージアムは
名古屋市がオーストラリアと姉妹都市の提携を結んでいるそうで、
オパールミュージアムもその縁で設立されたようです。

そしてこのオパールミュージアムはツァー客専用で個人では入れません。

で・・思い出しました。

2年前日帰りバス旅行が当たった時は
毛皮直売所?だったような・・
そのときは娘と行ったのですが
買う気がないのでチラッと見てすぐ抜け出し
時間をつぶしていました

今回は毛皮じゃなくオパールだったんだー


で・・前回のつづきですが


普通ならここでバスに戻る所なんでしょうが・・
お買い物ツァーなので
今度は宝石展示即売所に案内されました。
宝石がズラリ販売員さんもズラリ

そこに置いてあるオパールなど宝石は
ケースに入っていないので
触り放題つけ放題です

でも少しでも興味を持ったお客がいたら
手ごわそ~な販売員のお姉さんたちは
ぴったりとくっついて来て離さないぞ~という顔です

姉は宝石を見るのが好きなのであれこれ見ていると
やっぱり近づいてきました


これからが大変でした

ほんとは気に入った物があったら(安ければ・・)
ほしいと思っていましたが・・
ゆっくりなんて見ていられません。

言葉巧みにガンガンすすめてくる店員さん。
しつこいので離れても後から後からついてくる。
それでも無視しながら見ていたら

小指の爪ぐらいのダイヤも付いた青いオパール
すごく可愛いのがありました・・
でも18万。高い!(宝石には興味がなく高いか安いかが分かりません

馬鹿な私は
どこまで安くしてくれるのか試してみたら

15万・・それを金利手数料なしの30回
これなら買えるかな~と・・でももう少し値切りたい
と思ったらもう集合時間

時間だし諦めて帰ろうとすると
添乗員さんが
今まで時間守ってと言ってたのに
私がいるからバスは出ないから
安心して手続きしてください・・って
出口に立っていてもどされた~

え~っと思いながらちょっと気の弱い私は
手続きをしましたが
いくらお気に入りの素敵なネックレスでも
買わされた~気分じゃ嬉しくないので
後でキャンセルしました

 *******************************

気分を変えて・・

次はリトルワールドへ行きました



日帰りバス旅行~♪

2009年03月27日 | 旅行

日帰りバス旅行の報告が遅くなりました~

24日は天気も良くすごく楽しいバス旅行でした~
書きたいところですが・・・

買い物させることが目的のバス旅行でしたやっぱり・・




でももしこんなチラシが届いたら・・

『当たった!当たった!』と
喜んで

行き先はどこであれ無料で行けるのだから
気晴らしに行って来ようと思うよね?(私だけ?)

で・・姉を誘って(同伴者は10290円)一人5000円ちょっとで
行って来ました。

こんなバス旅行でしたが・・
姉も久しぶりにのんびり出来たと喜んでくれたから
良かったですが・・

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

では日帰りバス旅行の話です

私達が行ったのは出発地3ヶ所のうちの一つの最終日でした。
前日まで天気が悪く24日も心配でしたが
いい天気になりました。ラッキー

でも朝6時集合風が冷たく寒かったです。
この日霜が下りていました

バスは1台だけで座席も決まっていて
もうほとんどの人が座っていました。

私達は真ん中あたりでウキウキ気分で席に着いたのですが
前の席の夫婦がもうすでにイスを倒して座っているから
足も延ばせない狭いバスなのに尚更窮屈で

でも私も姉もイスを戻してとは言えず
行きは我慢していました。

でもバスからは白山も見え
眠るのは勿体無いくらい気持ちのいい景色でした。





尾張一宮パーキングエリア




最初に着いたのが『オパールミュージアム』です
中に入ると買えない様な素晴らしいオパールが展示してあり
一つ一つ説明・・あまり興味がない私




次に一つの部屋に集まり
オパールとはどんなものか
どんな所に出来るのか
どうやって採掘するのか
どうやって宝石に加工するか…などの話を聞きました。

その時バスの中でオパールクイズを渡された用紙の答え合わせ
でもお姉さんが正解を教えてくれたのでみんな全問正解で
コアラのクリップもらいました



ここで終わりかと思えば・・
ここからが大変でした~~

つづく