気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

山中温泉へ・・・♪

2007年01月31日 | ドライブ
1月30日 


久々に揃って休みが取れたので温泉へ行ってきました~~。
といっても前日まで温泉へ行く予定もなくもちろん予約もしてありません。

29日仕事へ行く前に急いで旅館を決めてインターネットで予約を入れました。

予約を入れたのは山中温泉『花紫』です。ここは昨年も行った旅館で今度で3回目です。たまに違う所と思うのですが最終的にここに決まりました。私の中ではお気に入りの旅館です。



山中温泉の『花紫』は そんな大きい旅館ではありませんが、館内もお風呂も綺麗で・・
何より料理がすごく美味しいんです(o^-')b








すごく綺麗なお部屋です。テレビも液晶テレビになってました。


お風呂は二つありますが、私は露天風呂のあるほうに・・


つづく・・・

能登島ガラス美術館②

2007年01月28日 | ドライブ
1月26日 

綺麗な海を眺めながら・・・屋外にあるガラスの彫刻を見て回りました。







    








飛行機のエンジンのような・・・大きな目玉のような・・ミュージアムショップへ・・







中に入ると1階にはガラスの小物やグラス、アクセサリーなどがいっぱい・・・









ガラスのお雛様を見つけました。




2階はレストランになっています。私は海を見ながらティータイム







能登島ガラス美術館でした~~
長々お付き合いありがとうございました。

能登島ガラス美術館

2007年01月27日 | ドライブ
1月26日
すごく天気が良かったのでちょっと能登島までドライブに・・・
いつものようにイルカに会えるスポットに寄って・・・
元気なイルカの親子にご挨拶


その帰り道。少し高い所に見える能登島ガラス美術館に行ってみることに・・。




右下に見える建物は道の駅です




道の駅からまた少し上がると美術館があります。
まるで宇宙船みたいなユニークなかたちをした建物です。




右側の三角の作品はシンボル・モニュメントで『蔵』を表現した物だとか・・
まあるい建物がミュージアム・ショップ。左の建物が展示室入り口です。


展示室には入りませんでしたが・・ここから眺めた景色などを次に載せま~す。
つづく・・・

寿司屋・・

2007年01月25日 | Weblog
1月23日 輪島での用事を済ませた後・・娘とご飯を食べに行くことに・・・


お寿司が安くて美味しいというので一緒に行ってきました~~。




カウンターもあるのですが、チビちゃんもいたのでテーブルの方に座りました。







お昼のランチ・にぎり



美味しそうなので・・・もっとアップに・・




アナゴ丼・・・身が柔らかくて美味しい



海鮮丼・・豪華







にぎり・・2500円。 海鮮丼・・2000円。 穴子丼・・1500円。すべて吸い物付き