気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

雨の日 (4月24日)

2008年04月29日 | 生きもの
ツツジが咲き始めました












夕方いつもの場所に来てみました
夕日は見れませんでしたが・・・
サギが一羽・・昨年ここにいたサギでしょうか?
近くに寄っても動きません












サギと釣り人

千里浜なぎさドライブウェイ

2008年04月29日 | Weblog
アップが遅くなりましたが・・・
22日の午後千里浜なぎさドライブウェイに行った時の写真です。

この日は天気で有料道路から見た海はキラキラ光っていました
そんな海に誘われて有料道路から下りてなぎさドライブウェイを走ってきました

波もなく穏やかで・・まるで湖のように見えました

高浜インターチェンジから見た海




千里浜なぎさドライブウェイ




















能登さくら駅

2008年04月17日 | Weblog
4月12日

能登鹿島駅愛称能登さくら駅の桜を見に行って来ました。
去年は蕾のまま咲かずに終わりましたが・・
今年は綺麗に咲いてました~


小さな駅にはすでにたくさんの人が桜を見に来ていました






お見事~~








グッドタイミングに電車が入ってきました
ホームにはこの瞬間を撮ろうとする人でいっぱいで・・
私も慌ててシャッターを切りました











高岡古城公園

2008年04月09日 | Weblog
4月8日

平日休みになったのは久しぶりで・・・
前日から何処に行こうかとウキウキしてました

ところが8日は朝から寒く・・天気もいまいち
兼六園の桜を見に行こうと思っていたのですが
まだ7部咲きらしいので花見をやめて
高岡までドライブすることにしました~

雲ってはいましたが海を見ながらのドライブは快適でした
やっぱり海はいいなぁ~~

でも風が強いのか波が高く
時折道路までしぶきが・・まるで霧雨のようです
ちょっと



高岡に近づくにつれて
暑いくらいいい天気になり
やっぱり兼六園行けばよかった~~と
ちょっと後悔

ところが高岡古城公園の横を通ると
桜がすごく綺麗~~


急いで買い物を済ませ
一人花見をすることに~

公園には何か催し物でもあったのか
たくさんの人がお花見に来ていました。


まさか高岡でお花見が出来るとは
ラッキーな私でした~~