毎日の事

日常の生活で気がついたこと

月一の銀座

2018-06-08 | 日記
1ヶ月が過ぎるのは早い

今日は松本先生の施術です。

10時には銀座に着き、何時ものようにアップルストアに立ち寄りました。

以前は良くi-padの事を教えて頂きました。

先生は社員の方かしら?時々英語の先生やとても楽しくワークショップを受けました。

今も一階は日本語以外の言葉が飛び交います。



こんな車?カート?が通りました。



施術のビルのエントランスはいつも綺麗なお花が生けてあります。



何時ものCHANEL





今日のランチは東京FM、住吉さんの「ブルーオーシャン」で紹介していた

オリーブオイルOLIVIERS&COGINZA店です



ランチは一品のみで週替わりだそうです

始めに、バケットとライ麦だったかしら?パンにクロアチア産とスペイン産のオリーブオイルを

お皿に入れました。



メインのタラとサラダ、アスパラガスのスープです



これにもバジルのオリーブオイルをかけると風味が違います。

店内です



カウンター越しの調理場



オリーブオイルの説明とバルサミコ酢も少し使い美味しく頂きました。

¥1200+消費税ですが欲を言うとコーヒー紅茶が付くと嬉しかった。

オアシスで泳ごうか迷いお風呂だけ行きました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吸角(カッピング)知ってる? | トップ | ラッキョ漬け »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事