goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の事

日常の生活で気がついたこと

パタゴニア・カラファテ

2013-01-28 | 旅行
カラファテと地名の付いた実です。これを食べるとまたこの地に来る という言い伝えがあるそうです。
道路際にこの木があり、トゲがあります。ブルーベリーのような味です。


いよいよお待ちかねの氷河です
世界遺産になっているロス・グラシアレス国立公園にあるペリト・モノレ氷河です。

二日目は3つの氷河クルーズです。

ナント!船はVIP席で飲み物(ビール、ワインも・・)サンドイッチなど無料
氷は氷河です。水割りでいだだきました

おそらく、大崩落で流れてきた氷河、綺麗ですね~

だんだん氷河が溶けてきていて崩落が起きているそうです。

運良く快晴こんなことは一年のうち20日位しかないのだそうです。
の時は風があり傘をさすことは出来ないくらいの風が吹くのだそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パタゴニア・ウシュアイア

2013-01-27 | 旅行
1月16日から25日までアルゼンチン側のパタゴニアに行ってきました
機内食はブロイラー状態帰りは賢く一回は抜き、軽めに食べた
ウシュアイアは最南端の街で昔は流刑地だった。
ビーグル水道を観光船で海鵜の繁殖島を見学。ここから南極行きの船が出る
海鵜の近くにメスのオタリア(アシカ)
はずかしいのだが・・海鵜をペンギンと勘違いし、添乗員に笑われた
動画も撮したが・・ペンギンと行っているのでUPできないかもしれない
 
パタゴニアビールと昔囚人が木を切り運ぶために使った列車が観光列車として復活
 
ホテルからの街と飛行場
 

アラスカから3号線の終点Alaska 17,848Km



遠い!ブエノスアイレスで一泊、通算するとここまで約34時間の飛行機移動

明日は氷河ネ!


詳しくはボチボチHPにUPします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC講習会に参加して・・。

2010-03-13 | 旅行
PC講習会に参加しYouTubeにUPしました。
自然がいっぱいのんびりした所です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイル川クルーズ

2010-02-28 | 旅行
知人から船の移動は楽だと聞いていたので「ゆったりエジプト・ナイル川クルーズ」というツアーだ。
豪華客船ではないが一人参加なので部屋はユッタリで満足でした。
 
毎晩ベットメイキングの人がバスタオルでいろいろなパフォーマンスを見せてくれた。エ~!ワニだ~!
  
パジャマを置いておいたら・・。参加グループでお披露目
 
あれ~!ブランコしてる。ウエルカムドリンクパーティー
 
デッキでのパフォーマンス。べり-ダンス
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト旅行

2010-02-28 | 旅行
2月はいろいろなことがありました。
2月1日父の入院。24日手術。13日からの旅行・・。エジプトは逃げないし・・。
旅行はキャンセルと思いギリギリまで保留にしておき父が「後悔しないよう行ってらっしゃい」と言われツアーに参加した。
エジプトと言うとピラミッド、スフィンクス
 
メンフィス遺跡、第二のスフィンクス。アレキサンドリア(地中海に面した)にあるポンペイの柱
  
アブ・シンベル大神殿(アスワンから282km)警察車先導で行く。ビデオ撮影NO!のアスワンダム
 
エドフにあるホルス神殿(隼を祭る)。乱射事件からもう10年になるそうです。ルクソール・ハトシェプスト女王葬祭殿
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする