大阪歴史博物館4階講堂で『華岡青洲の妻』(1967年大映)を観てきました。
華岡青洲…市川雷蔵
加恵…若尾文子
於継…高峰秀子
直道… 伊藤雄之助
小陸…渡辺美佐子
監督…増村保造
江戸後期、紀州の医師華岡青洲が麻酔薬を使った外科手術の成功の陰に妻・加恵と姑・於継の葛藤、一家の不幸、青洲の苦悩を描いた秀作。
子供のころテレビで見たことがあり(確か十朱幸代さん主演)、そのときに感動したので雷蔵さんで映画があったことを知り、楽しみにしていました。
テレビ時代劇も良かったのですが、青洲、加恵、於継はこのお三方がいちばん合っていたかと思います。
家族の病魔に屈し、また嫁姑の葛藤にも悩み(悩んでない?)その中で医師として命を助けることが使命とひたすら研究に打ち込む青洲は雷蔵さんにぴったりでした。
美しい於継にあこがれ、華岡家の嫁としてつとめ、そして青洲帰国後の於継の豹変で今度は青洲の嫁として、また武家の娘として懸命に妻のつとめを全うする加恵は若尾文子さんでないと。
いちばん驚いたのは於継の高峰秀子さん。当時42歳だったそうで、息子、嫁役のお二人とあまり歳が変わらなかったのにあの貫禄と老けた演技はすばらしかったです。
青洲とその父直道がひたすら「カダ、カダ」と言っていたのがわからず、後で調べてみると三国志に出てくる華佗でした。中国の歴史に弱いと本当だめですね。いやあ。まったく。
これがわかっていたらもっと良かったのにと後悔。
衝撃的なシーンは、麻酔実験から目覚めた加恵に青洲が口移しで気付薬を飲ませるところを於継が屈辱的な目で眺めているシーン。
さらに、その後青洲より「一緒におかゆを食べるから作ってくれ」と頼まれ、泣く泣く作っているところ、青洲の弟子には「大奥様は実験の成功を喜んでうれし泣きしながら粥を作っていらっしゃる。」と。
そして、青洲の妹・小陸が血液のガンで倒れ、病床で加恵から嫁にやらずにすまなかったという加恵に対して「私は見てました。おかあはんとおねえはんのことを。嫁に行かんと病気になったほうが良かった。私は次は女に生まれとうない。嫁にも姑にもなりとうない。」と言うような台詞があり、まさにこの作品の主題を象徴していました。渡辺美佐子さんも良かったな。
冒頭の於継がチョウセンアサガオ畑(?)を歩くシーンと、おしまいの盲目の加恵が同じところを歩くシーンがとても美しく印象的でした。もしかすると於継も過去には加恵のような苦しみがあったのかもしれない。そんな風にも思えました。
華岡青洲…市川雷蔵
加恵…若尾文子
於継…高峰秀子
直道… 伊藤雄之助
小陸…渡辺美佐子
監督…増村保造
江戸後期、紀州の医師華岡青洲が麻酔薬を使った外科手術の成功の陰に妻・加恵と姑・於継の葛藤、一家の不幸、青洲の苦悩を描いた秀作。
子供のころテレビで見たことがあり(確か十朱幸代さん主演)、そのときに感動したので雷蔵さんで映画があったことを知り、楽しみにしていました。
テレビ時代劇も良かったのですが、青洲、加恵、於継はこのお三方がいちばん合っていたかと思います。
家族の病魔に屈し、また嫁姑の葛藤にも悩み(悩んでない?)その中で医師として命を助けることが使命とひたすら研究に打ち込む青洲は雷蔵さんにぴったりでした。
美しい於継にあこがれ、華岡家の嫁としてつとめ、そして青洲帰国後の於継の豹変で今度は青洲の嫁として、また武家の娘として懸命に妻のつとめを全うする加恵は若尾文子さんでないと。
いちばん驚いたのは於継の高峰秀子さん。当時42歳だったそうで、息子、嫁役のお二人とあまり歳が変わらなかったのにあの貫禄と老けた演技はすばらしかったです。
青洲とその父直道がひたすら「カダ、カダ」と言っていたのがわからず、後で調べてみると三国志に出てくる華佗でした。中国の歴史に弱いと本当だめですね。いやあ。まったく。
これがわかっていたらもっと良かったのにと後悔。
衝撃的なシーンは、麻酔実験から目覚めた加恵に青洲が口移しで気付薬を飲ませるところを於継が屈辱的な目で眺めているシーン。
さらに、その後青洲より「一緒におかゆを食べるから作ってくれ」と頼まれ、泣く泣く作っているところ、青洲の弟子には「大奥様は実験の成功を喜んでうれし泣きしながら粥を作っていらっしゃる。」と。
そして、青洲の妹・小陸が血液のガンで倒れ、病床で加恵から嫁にやらずにすまなかったという加恵に対して「私は見てました。おかあはんとおねえはんのことを。嫁に行かんと病気になったほうが良かった。私は次は女に生まれとうない。嫁にも姑にもなりとうない。」と言うような台詞があり、まさにこの作品の主題を象徴していました。渡辺美佐子さんも良かったな。
冒頭の於継がチョウセンアサガオ畑(?)を歩くシーンと、おしまいの盲目の加恵が同じところを歩くシーンがとても美しく印象的でした。もしかすると於継も過去には加恵のような苦しみがあったのかもしれない。そんな風にも思えました。
![]() | 華岡青洲の妻 [DVD] |
市川雷蔵,若尾文子,高峰秀子,渡辺美佐子 | |
角川書店 |