今日は、昨日の教訓に学び、積極的に撮ろうと決心しました。
沖縄復帰の森に、ムギマキがいると言うので、探しますが、広範囲に動くので難しい



神社裏にサンコウチョウが、今日は撮らせてくれました



隠れています


何とか、隅っこに飛んでいるサンコウチョウ

エナガの雛、やはり可愛い



キビタキ

コルリが各所に居ましたが、どうしてもムギマキやサンコウチョウが撮りたいので、今日はパスです。
沖縄復帰の森に、ムギマキがいると言うので、探しますが、広範囲に動くので難しい



神社裏にサンコウチョウが、今日は撮らせてくれました



隠れています


何とか、隅っこに飛んでいるサンコウチョウ

エナガの雛、やはり可愛い



キビタキ

コルリが各所に居ましたが、どうしてもムギマキやサンコウチョウが撮りたいので、今日はパスです。
今日のサンちゃんは良いですね~
撮り易すかったですか?
明日は行こうと思ってますが居てくれるかな~?ムギマキも撮りたいし・・。欲深いですかね(笑)
サンコウチョウは綺麗に撮れましたね。
ムギマキもサンコウチョウも激しく動き回ったので、疲れましたが
楽しい一日でした😄
有難う御座いました
私も地元で、今シーズン初サンコウチョウで・・・8時~16時過ぎまで頑張りましたが(^_^;)
かなり苦戦しましたが、それなりに満足です。
朝一番、見つけた時にはホイホイホイ鳴いてましたが・・・声が聞こえないと探すの大変ですね。
でも、ムギマキ、サンコウチョウが撮れて良かったです
ホイホイ鳴いてくれれば、嬉しいですね