コウライアイサ

2016-11-21 10:29:28 | 遠征
今年もコウライアイサを探しに行きました。 11/20
昨年は見つけられませんでしたので、今年こそ会いたいと願っていました。

いくら探しても居ませんそんな時、下流から、白いカモが飛んで来ました
「これだ!」と飛んで行った方向に向かい、やっと会えました。

何回も、上流から下流に、下流から上流に飛びました。







お腹は模様が無く、真っ白でした




バタ足で進むと、早い



石の上に上がりました










最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てみたい~撮りたい~ (shiba)
2016-11-21 12:32:38
プチ遠征ですか?
昨年色々撮りに行った帰りに、コウライアイサが近くに居るのに全員が忘れて帰ってきました、まだ未見です。
何とも言えない模様が入った、こんなに綺麗な鳥なんですね。
バッチリ撮られてます。
すばらしいでした (はなぶさ)
2016-11-21 16:05:24
始めて 存在知りました

めずらしいですねーー

素晴らしく写せましたね

少し前の 瑠璃色の蝶は

ムラサキシジミかな って思いました
青海波文様 (shiba)
2016-11-21 17:09:13
何とも言えない綺麗な模様、青海波文様でした。思い出しました。
家内がパッチワ-クで良く使っていました。
歳と共に忘れる事が多く成りにけり、です。
こんばんは (ごん爺)
2016-11-21 18:43:01
コウライアイサは、美しい鳥ですね。
身体の模様を見ていると、高貴な感じがします。
目の前ににいたら、感動してシャッターを押す指が震えてしまいそうです。
コウライアイサ、行けば居るなら行きたいものですが~。 (ぶたまんじいさん)
2016-11-21 23:38:02
珍しい野鳥はそのうちに観られれば良いかなと。そのうちにそのうちにと思ってもなかなか成就しないのがこの世界。コウライアイサは是非とも見たいので、暫く考え中考え中。
お早うございます (shibaさん)
2016-11-22 05:16:42
忘れていたのですか、残念!
青海波文様と言うのですか
兎に角、何とも綺麗な模様でした。
綺麗でしょう。 (はなぶささん)
2016-11-22 05:19:04
コウライアイサとても綺麗でしょう
どうしても、美しく撮りたい鳥さんです。
でも、首は青色でもっと綺麗ですよ
美しい! (ごん爺さん)
2016-11-22 05:21:48
確かに高貴な感じがしますね
写すのは2回目でしたが、やはり近くで見た時は感動しました。
会いたい鳥! (ぶたまんじいさんさん)
2016-11-22 05:24:54
私も、以前から出会いたい鳥さんがいるのですが、
いつか近くに来てくれるだろうと、待っていますが、中々来ないので、
来年は、遠くても会いに行こうと思っています

コメントを投稿