ヤマシギに会うのに、4日間掛かりました。2/26
でも、枝かぶりなので、もっと綺麗に撮りたいと通いましたが。。。それから3日間出ません
早朝から、17時まで。。待つのにとても疲れました
やっと出てくれたのですが。。

文句は言えません、ヤマシギ独特の頭とバーコードはキッチリ写っています



でも、枝かぶりなので、もっと綺麗に撮りたいと通いましたが。。。それから3日間出ません

早朝から、17時まで。。待つのにとても疲れました

やっと出てくれたのですが。。

文句は言えません、ヤマシギ独特の頭とバーコードはキッチリ写っています





良いのが獲れて疲れ吹っ飛んだでしょう~
今日は寒いのではと心配していました。
此方は午後から雨が降りましたが大丈夫でしたか?
簡単には出会える鳥ではないので、撮れて良かったじゃないですか。
ご苦労様でした。
通った甲斐がありましたね。
何事も粘りと頑張りですね。
四日間ですか(゜д゜)!
この方って、見事に隠れるのですよね・・・( ´Д`)=3
飛んでいる姿は何度も見たことがありますが、
撮らせてもらったことがありません(^^;
記事を見せて頂いて凄いと思いました。
鳥見にはこれだけの根気と努力が必要なんですね。
ヤマシギさん、近くに住んでいるのにまだ見に
行ってません。(恥)
頭の横斑が何とも可愛いですね。
目の前を飛んでもこれだけは
見れないものね。
本当に良かったです
雨の日は出ませんでした。。
ヤマシギは手強いです
つくづく思いました。。あ~疲れました
中々撮らせてくれません
でも撮れて良かった^^