先日タゲリを撮った時は、曇りで綺麗な色が出ませんでした、なので再挑戦しましたが、今度は動いてくれません
11/30



あまり動かないので、お昼から行きましたが、今度は顔を上げてくれません

12/1にも行きましたが、綺麗に撮れません、相変わらず3羽だけです、毎年多数入ってくれるのに、どうしたのでしょうか




あまり動かないので、お昼から行きましたが、今度は顔を上げてくれません


12/1にも行きましたが、綺麗に撮れません、相変わらず3羽だけです、毎年多数入ってくれるのに、どうしたのでしょうか


ジャケットでこんな色のジャケットがあったら買いたいですね。
タゲリ大好き!飛んでるところも好きですが.....
コチョウゲンボウは、バイクで探しましたが、見付けられなかったです。
タゲリは、太陽が当たると緑色の光沢感が素晴らしいです。
冠羽が、高貴な感じがするのは、私だけでしょか?
この色を撮りたいのですよねぇ・・・
時間帯が悪いのか、飛んでくれません
タゲリは、貴婦人と呼ばれています^^
思いは同じですね^^
何回も通っていました、
今度は、飛び物を撮りたいと思っています^^