石垣島 1日目 3/23 AM

2017-03-27 13:50:14 | 石垣島
昨年から行きたかった石垣島に3/23~26まで行って来ました。
今回は、車の運転をする人が居ないので、皆さんお勧めのガイドさんをお願いしようと決めました。(SeaBeansの小林さん)

途中、家の猫が体調不良になり、あわやキャンセルかと心配しましたが、大事に至らなくホッと。でも、今回3泊4日と長いので、お留守番をお願いしました。

飛行機はピーチ(関西空港、石垣、往復 24500円)なので、
キャンンセルしたら戻りません

1日目は、お昼前に着くので、自分たちで、近くの公園を周る事にしました。

カラムクドリが沢山居ますが、木の中に隠れて見えなく苦戦しました





デイゴの花の蜜を吸っているのかな




ギンムクドリも居ますが、撮れません



そして石垣島のモズと言ったら、シマアカモズです





島独特の、オレンジ色の屋根瓦を入れて



ヤエヤマシロガシラ





イソヒヨドリは沢山居ました



芝生では、可愛いホオジロハクセキレイが3羽ハートマークがキュートです











キセキレイさんも綺麗です







コチドリ2羽も



1日目の夜は、ナイトツアーをお願いしました、つづく


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様! (ヤン爺)
2017-03-27 17:49:50
ニャンちゃんは、元気で留守番してましたか?
石垣でしか見れない鳥、のUP
楽しみにしてます。
こんばんは (ごん爺)
2017-03-27 18:46:02
今回の遠征は石垣島だったのですね。
これからのブログを楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
猫ちゃんは、大事に至らなくて良かったですね。
お帰りなさい (shiba)
2017-03-27 21:39:25
石垣島フイールドガイドのブログ何時もチェックしてます。
姉さんのブログも楽しみ・楽しみ。
ガイドの小林さんイケメンですね!羨ましい~
記念写真もブログに載るのかな
行けない所はブログで行ったつもり (ぶたまんじいさん)
2017-03-27 22:02:47
石垣島の鳥さんのアップを楽しみにしています。
帰って来ました♪ (ヤン爺さん)
2017-03-28 05:52:19
猫は大丈夫で、ホッとしています。
沢山撮ったので、整理が大変ですが、
これも旅の大事なお土産なので、
楽しみながら、綺麗に撮れて無いのは、悔しがりながら整理していいます
石垣島♪ (ごん爺さん)
2017-03-28 05:55:00
以前から行きたかった石垣島にやっと行って来ました
憧れの鳥さんにも出会え、楽しんで整理しています。
ただいま~♪ (shibaさん)
2017-03-28 06:00:23
SeaBeansの小林さん、ビックリするほど親切でした
目的の鳥さんが出なかったら、徹底的に探してくれる人で、感心しました
写真写りが悪いので、NGです
石垣島! (ぶたまんじいさんさん)
2017-03-28 06:03:15
私も、行けない所はブログで見ているのですが、
見るほどに、行きたくなり、等々行って来ました
お帰り (saku)
2017-03-28 10:37:07
おはようございます!!
やはり南の島は良いですねぇ~(^。^)y-.。o○
デイゴのカラムクはバッチリGETですね!!
遠征中にも拘わらず鳥さん情報ありがとうございました。('ω')
続編を楽しみにしていま~す!!
お帰り~ (横浜のうさぎ)
2017-03-28 11:42:47
石垣でのレポート 楽しみに待ってましたよ

おいらが見たかった子も3羽 出たとか
まったく 鳥運が大違い 羨ましいです

猫ちゃんは落ち着いたかな

コメントを投稿