今日はお天気も良い、最高の探鳥日和、1年の中で一番華やかな季節です。
お大阪城公園に着くと、太陽の広場では、オオルリの声が聞こえ、センダイムシクイの声もします
参加人数 87名
鳥種数 33種でした。(赤字は、声だけです)
オカヨシガモ、ヨシガモ、カルガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、コゲラ、ハシボシガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、キマユムシクイ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、クロツグミ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、コマドリ、キビタキ、オオルリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ
ツツドリ、サンショウクイ
今日はキビタキ多かった



オオルリ、高い所ばかりです

何とか、キマユムシクイやツツドリを撮りたいと思いましたが、
その代わり??コゲラの頭頂の赤色が見られたり、巣材を運ぶ姿が見られました

お大阪城公園に着くと、太陽の広場では、オオルリの声が聞こえ、センダイムシクイの声もします

参加人数 87名
鳥種数 33種でした。(赤字は、声だけです)
オカヨシガモ、ヨシガモ、カルガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、コゲラ、ハシボシガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、キマユムシクイ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、クロツグミ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、コマドリ、キビタキ、オオルリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ
ツツドリ、サンショウクイ
今日はキビタキ多かった



オオルリ、高い所ばかりです

何とか、キマユムシクイやツツドリを撮りたいと思いましたが、

その代わり??コゲラの頭頂の赤色が見られたり、巣材を運ぶ姿が見られました


