goo blog サービス終了のお知らせ 

タカサゴクロサギ  11/5

2016-11-11 09:48:30 | 他の公園
タカサゴクロサギが居ると連絡を受け、本当かしら?と疑問を抱きながら行って来ました。
まさか、本当にいました、滅多に見られない珍鳥が
ハスの中にいるのは判りましたが、中々姿が見えません、やっと出て来てくれました

目が赤いのですが。図鑑を調べると幼鳥のようです。











お魚を捕っています。ブルーギルの様です




満足そうです


ダイサギ  7/11

2016-07-12 09:38:54 | 他の公園
1ヵ月前から、皆さん撮っている、綺麗なサギを撮りたくて、遅ればせながら行って来ました。
繁殖期が一番綺麗なのですが、ちょっと遅かったのか?早かったのか?

ダイサギの、嘴、水色では無いでも、飾り羽は
やはり、もう一度行かなければ


キスですかラブラブです



大きいですが、幼鳥ですとても騒がしいです








ソニーαNEX7(やはりホワイトバランスが変だわ?AWBや曇り、太陽光等、試してみましたが、思った色にならない??)


深北緑地公園  6/6

2016-06-06 13:58:02 | 他の公園
今日は何処に行こうかと考えましたが、カルガモの雛やバンの雛、カイツブリの雛が撮りたいと、近くの緑地に行きました。
が。。。何も居ない

カルガモは、雛??とはとても言えません



バンの雛は居るだろうと思いましたが、巣は作って卵を温めて居るようです
地元のCMさんは、これで2度目だと言います、1回目は蛇?にやられたとか!無事に育つと良いですね



オオヨシキリは多かった







近くの田んぼを覗いてみると、雛は全然居ませんでした、遅かった






カモ達  3/22在庫

2016-06-05 18:34:36 | 他の公園
在庫を探すと、3月に撮ったカモが残っていました、完全に時期外れです、2カ月は鳥達にとって劇的に変わるのですね。
季節はどんどん変わっていますが、私は何も変わった事は有りません、これは有り難い事です


3月末はカモ達が、あっと言う間に旅立つ時期です



前日まで、オナガガモが4羽?(もっと多かったかしら)居たのに、1羽しか見当たりません



鳴きます、ひょっとしたら明日は居ないかな?



オナガガモを探しているとキンクロハジイロが面白い事をしていました。
いつもキンクロハジロは、ラッコ泳ぎが得意ですね、笑えます







そのちょんまげが、可愛く、金色お目目がお茶目で、見ていて飽きません

桜とニュウナイスズメ

2016-04-17 07:10:23 | 他の公園
今日はが降っています、なので4/6の在庫ですが、もう時期外れになっている桜です(1週間で桜は散るのですね)

やはり、桜は青い空が映えます、なのでお天気の日にもう一度ニュウナイスズメを撮りに行きました。





メスの方が、優しい顔をしているので、ニュウナイスズメはメスの方が好きです











お昼前に、太陽が出て青空になりました、それなのに強風です、残りの桜も散ってしまいます