久しぶりに淀川に、様子を見に行きました。
ベニマシコが出て居ますが、撮れない
一番多く見られるのは、ホオジロです。

まだ、ノビタキが居ました。



チョウゲンボウも居ます



田んぼに、今期初のオオジュリンを見つけました
(田んぼにオオジュリンは初めてです)

画像を見ると、オオジュリンの上に、セッカが写っていました

ホオアカも写っていました

キジには逃げられました


何回も逃げられた、アオジ

遠くに、ムナグロ

遠くに、タシギ

淀川は、カンムリカイツブリが帰って来ています
ベニマシコが出て居ますが、撮れない

一番多く見られるのは、ホオジロです。

まだ、ノビタキが居ました。



チョウゲンボウも居ます



田んぼに、今期初のオオジュリンを見つけました

(田んぼにオオジュリンは初めてです)

画像を見ると、オオジュリンの上に、セッカが写っていました


ホオアカも写っていました


キジには逃げられました


何回も逃げられた、アオジ

遠くに、ムナグロ

遠くに、タシギ

淀川は、カンムリカイツブリが帰って来ています
