店長のひとりごとⅡ

大好きなミニカーでいっぱいの居酒屋店長のひとりごと
ホームページ hitorigoto.jp

セルボ 燃費向上計画 最終章

2007-05-25 00:41:08 | スズキセルボ


先日セルボに「ハイオクくん」なる商品をガソリンタンクに投入した。

結果は・・・

あまり体感できず。燃費は変わらない。で、次なる商品の登場です。

まずはアーシング。アース配線を増設し、車体の電流の淀みを取り除き、

点火力アップ→エンジン内燃焼力向上→パワーアップ、燃費向上となるわけです。

その他オーディオ等の音質向上、ライトが明るくなる当の相乗効果も期待できます。

以前ネイキッドにアーシングした時にはエンジンがかなり軽くなった気がしました。



そしてこれは「i DASH」。エアークリーナー等の吸気部分に貼り付け、

空気をイオンできめ細かくし、燃焼しやすくするという商品です。

エルグランドに貼り付けた余りをセルボに貼り付けてみました。




そしてこれも同じくイオン効果で空気をきめ細かくする「風良太郎」という商品です。

吸気系に2箇所貼り付けました。

それと最後に「ドクター冷却くん」。

「ドクター冷却くん」とは・・・

エミール独自のブレンド技術で生成したセラミックスが、

冷却水と共にウォーター・ジャケット内を循環し、

従来にない高効率で熱を運搬します。

同時に隣接の燃焼室やシリンダー壁を非イオン化することにより、

エンジンの燃焼効率がさらに上がり、パワー・燃費とも大きく改善されます。

と説明書には書いてあります。



↑写真の商品をすべてセルボにやってみました。

理論的には空気、燃料をきめ細かくして燃えやすくし、火力を強化し完全燃焼させ、

尚且つエンジンが熱くなり過ぎないようにする。ということです。

なにぶんまだ新車ですので、効果があるかどうかわかりませんが、少々期待してます。

現在の燃費が9.8~9.9km/L。

保育園の送り迎えや買い物等のチョイ乗りが燃費低下の原因なのはわかってますが、

せめて11~12km/Lは走って欲しいですね。



明日は高速を走ってみたいと思います。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パーちゃん)
2007-05-25 13:50:31
ウチのクルマと燃費が変わらないってど~よ
コメント有難うございます (店長ひろみ)
2007-05-25 15:48:48
パーちゃん、コメント有難うございます。
このセルボは燃費が悪いです。
ネットで調べるともっと走るみたいなんですけど・・・。
不良品??

コメントを投稿