goo blog サービス終了のお知らせ 

アクリルと倉之助

絵とクラリネットと魚と具沢山日記

知ってる町がダーツの旅に

2013-02-27 21:18:22 | 料理
夜中にアップルパイを焼いてはいけません。
仕事中眠くなるから。

初めて紅玉を使い、
パイシートのパッケージに書いてあったレシピ通りの温度で焼いたら
中のフイリングが想像以上にすっぱくなり、
そして底面が少し焦げるという
初の失敗を犯しました。
でも不味くないから不思議。
すっぱいのでよく冷やして食べると酸味は気にならなくなるし、
以外と甘いカフェオレに合うことがわかりました。

何屋だ私は。

胃袋掴むスキがない

2012-12-20 22:37:38 | 料理
やってもやっても仕事が終わらねー…。

先日、クリスマスプレゼントということで
乙女からアーモンドたっぷり手作りチョコレートケーキを頂いてしまったので、お返しにいつものマドレーヌを作ることにしました。
お返しは手作りが良いと言われたもんで。

で、早目に職場を出たのに人身事故でダイヤが乱れまくって
通勤時間40分のところ1時間半経っても家に着いてません。
途中15分ほど買い物しましたけどね。
「しばらく電車はありません」なんてアナウンス、久しぶりに聞いたな。
あと私が使っている路線は違う電車が走りすぎていて
こういう時、本来の電車がずーっとこないという悲しい現状があります。
今、やっと電車が来ましたが、ぎゅうぎゅうパンパンなので1本見送ります。

今日は何時に寝れるのかな…。

胃袋掴む機会がないよ?

2012-08-20 21:00:34 | 料理
暑いのは仕方がないです。
湿気が嫌いなの、湿気が。

明日から一週間ぶっ通しで仕事なので
今日は夏休みとってゴロゴロしてました。

夕飯くらいはと思って
前回のピーマン肉詰めをアレンジして
餃子を作りました。
焼くのにオリーブオイルを使ったけど、
少し胡麻油を入れてもいいかな?
くどいかな?

ところでスライム味のガムってなに?
コンポタ味のガリガリ君?

目玉焼き食べたい

2012-07-25 21:55:45 | 料理
喉は相変わらずです。

夜、同僚とEggs'n Things(エッグスンシングス)に行ってきました。
前評判でパンケーキだけじゃなくて
卵も食べてこいとのことだったので、
エッグスベネディクトと
スパムと青ネギのオムレツ、
アヒのステーキ、ポルトガルソーセージ、
で、ブルーベリーとホイップのパンケーキを食べてきました。

卵大好き人間として、
卵自体が美味しいのは大変嬉しいです。
お料理は塩味が効いたのと薄味のがあって、
両方いっぺんに食べてウマイという感じでした。
パンケーキのホイップは同僚曰く
『ラピュタの竜の巣』です。
でもサラサラタイプのホイップクリームなので、
ペロリンと食べられました。
テーブルに常備してあるメイプルシロップも美味でした。

1時間並ぶ覚悟でしたが、
15分くらいで入れたのでラッキーでした。

他の料理も食べてみたいのでまた行きたいです。

ゆで玉子ケースがあればいいのに

2012-07-16 19:42:35 | 料理
今日は高校野球…はやめて、
テレビで母校を応援しつつ扇風機を掃除しました。

暇だし夕飯でも作るべと思い、
ブラスクルーズの参加賞でもらったカレールーで
キーマカレーを作ることにしました。
夕方買い物に行き、
今まで買ったことのない赤ピーマンをかごに入れ、
本来苦手だけどなぜかキーマカレーには入ってないといけないと思い込んでいる
グリーンピース缶を買い
合挽きを買い、いざ調理。

美味しかったです、ごちそうさま。
明日お弁当に持っていきます。

部屋もオサレ

2012-06-10 21:30:22 | 料理
今日は直属の後輩の家におよばれしてきました。
イタリアに留学していたことがあって、
手作りイタリアンを振る舞ってくれるというので
デザート持って遊びに行ってきました。

まずは前菜としてブルスケッタが4種類。
サーディン+マヨ、
ソーセージ+チーズ+バルサミコ、
トマト+チーズ+バジル、
最後にサーディン+マヨ+カレー粉。
うま~…シアワセ~でした。

レタスサラダにはご家庭ではあまりお目にかかれない
紫キャベツが入ってて、
ドレッシングはバルサミコとオリーブオイルの手作り。

パスタはトマトソースのプッタネスカ。
オリーブとアンチョビとケッパーのパスタです。
塩加減が丁度良くて、これも美味。

最後の牛のトマトソース煮込みも
お肉が柔らかいけど噛みごたえがあって
ソースはパスタのとは少し違ってピリッと辛くて
ひよこ豆がホクホクしてて
これもウマー!でした。
残ったソースはちゃんとバゲットにつけて
最後まで美味しく頂いてきました。

やっぱり料理できる男性はイイですね。
奥さんがウラヤマシイ。

浮気は所詮浮気だ

2012-01-28 21:10:50 | 料理
カップヌードルのブタホタテドリの復刻版がでています。
頭が豚、体がホタテ貝、鶏の羽が生えている
線画のキャラのなんとも言えない妙なCMを思い出し、
懐かしくて今日の昼食用に買いました。

お昼に食べていたら後輩くんが
「なんですか?ブタホタテドリって」と言うので
「知らない?復刻版なんだけど妙なCMが懐かしくてさぁ」と
カップの裏を見たら最初の発売年が書いてありました。

「1991年に発売されたんだって。何歳だった?」
「2歳でした。」
「そりゃ知らないよねぇ…。」
「そうっすねー、さすがにカップラーメンは
まだ食べさせてもらってないっすねー。」
「それ以前にその歳じゃ記憶ないよね…。
私…中一…。」

ギャー!

昨日は同期がチクロを知らなかったし、
なんなのよもう。

鮎祭

2011-06-20 22:52:39 | 料理
ボスと呑んじゃったー。
呑むつもりなかったけどご飯の一番最後に板さんに
「ヨーグルトのお酒あるよ」って言われて
5cm口径のお猪口の上から8mmだけー。
美味しかったけど舐める程度にしておかないと
帰る途中で大変なことになるのでセーブしておきました。
実際、ただいまフワフワしております。

美味しいと思ったお酒はこれで3つ目ですかね。
椿山荘の結婚式で出た乾杯のシャンパンと、
一口もらったハイボールと
今回のお酒。
スノードロップという宮城生まれのお酒でした。

まずい、明日起きられるかな…。

ちなみにボスは私がデザートを食べている最中に
カウンターで気持ちよくお休みになられていたので
置いてきました。

明日は仕事で綱を引きます。