今日から1泊2日でスキー&スノボ&観光旅行です。
メンバーはYFBの面々。
幹事ちょ~さん、ひでにぃ、マエストロ、およよ先輩、
K長、Iさん、それから私。
行き先は清里です。
私は6年ぶりなうえに足に打撲を負っていたので
最初は観光で・・・と言っていたのですが、
直前にスキーに変えて大正解。
滑り始めは感覚を思い出すために
およよ先輩にアドバイスをもらいながら
ボーゲンでゆるゆる~と滑ってましたが、
途中からなんちゃってパラレルで滑れるようになりました。
リフトもちゃんと降りられましたよ。
スキーと自転車と泳ぎは一度覚えたら
忘れないってほんとだね、ひでにぃ。
ただ一度だけ、中級だと思っていたコースに行ったら
始めは上級向けで散々な目にあいました。
スキーをし始めたのが2時頃でナイターもやって7時まで、
5時間程ぶっ通しで滑ってたら膝手前の太ももが
ものすごく痛くなりました。
(みんなはちゃんと休憩とってたみたい・・・エライ・・・。)
今日はなんとか一度もコケずに済んだけど、
こんな調子で明日はちゃんと滑れるのでしょうか。
恐いなぁ。
滑ったあとは冷えた体を暖めるために温泉へゴー。
すごい山道を通って軽く酔った上に
時間が無くて慌ただしかったけど、
露天風呂が気持ちよかったです。
風呂上がりのフルーツ牛乳も美味しかった~。
それにしても2人ともナイスバディですね・・・。
夕飯はなんだか素敵なところでビリヤード台を横目に
カレーとかソーセージとか焼きマシュマロとか色々いただきました。
おいしゅうございました。
ご飯のあとは急いで宴の買い出し。
例によって私は飲まないのでジュースと抹茶アイスを買い込みました。
宴は今回の宿であるかわいいペンションの1室で
まったりと行われました。
私はおよよ先輩、マエストロ、ひでにぃと
「演奏会でやりたい曲」をテーマに
部屋のすみっこで好き勝手に喋ってました。
バッハは勘弁して下さい。
1時過ぎ、みなさんおネムにつき解散。
各自の部屋に別れてベッドに入りました。
明日も滑るぞー。
メンバーはYFBの面々。
幹事ちょ~さん、ひでにぃ、マエストロ、およよ先輩、
K長、Iさん、それから私。
行き先は清里です。
私は6年ぶりなうえに足に打撲を負っていたので
最初は観光で・・・と言っていたのですが、
直前にスキーに変えて大正解。
滑り始めは感覚を思い出すために
およよ先輩にアドバイスをもらいながら
ボーゲンでゆるゆる~と滑ってましたが、
途中からなんちゃってパラレルで滑れるようになりました。
リフトもちゃんと降りられましたよ。
スキーと自転車と泳ぎは一度覚えたら
忘れないってほんとだね、ひでにぃ。
ただ一度だけ、中級だと思っていたコースに行ったら
始めは上級向けで散々な目にあいました。
スキーをし始めたのが2時頃でナイターもやって7時まで、
5時間程ぶっ通しで滑ってたら膝手前の太ももが
ものすごく痛くなりました。
(みんなはちゃんと休憩とってたみたい・・・エライ・・・。)
今日はなんとか一度もコケずに済んだけど、
こんな調子で明日はちゃんと滑れるのでしょうか。
恐いなぁ。
滑ったあとは冷えた体を暖めるために温泉へゴー。
すごい山道を通って軽く酔った上に
時間が無くて慌ただしかったけど、
露天風呂が気持ちよかったです。
風呂上がりのフルーツ牛乳も美味しかった~。
それにしても2人ともナイスバディですね・・・。
夕飯はなんだか素敵なところでビリヤード台を横目に
カレーとかソーセージとか焼きマシュマロとか色々いただきました。
おいしゅうございました。
ご飯のあとは急いで宴の買い出し。
例によって私は飲まないのでジュースと抹茶アイスを買い込みました。
宴は今回の宿であるかわいいペンションの1室で
まったりと行われました。
私はおよよ先輩、マエストロ、ひでにぃと
「演奏会でやりたい曲」をテーマに
部屋のすみっこで好き勝手に喋ってました。
バッハは勘弁して下さい。
1時過ぎ、みなさんおネムにつき解散。
各自の部屋に別れてベッドに入りました。
明日も滑るぞー。