今日の阪南地方・・・晴れ・・・だけどとっても寒かった・・・
なかなか春になってくれない日本です。
日本よりもっともっと寒い国ノルウェーからやってくる
ゴスペルチームのコンサートのお知らせです。
時間のある方はぜひ来てくださいね!
場所は貝掛中学校の手前の三角屋根の教会です。
お気軽にどうぞ
今日の阪南地方・・・晴れ・・・だけどとっても寒かった・・・
なかなか春になってくれない日本です。
日本よりもっともっと寒い国ノルウェーからやってくる
ゴスペルチームのコンサートのお知らせです。
時間のある方はぜひ来てくださいね!
場所は貝掛中学校の手前の三角屋根の教会です。
お気軽にどうぞ
ナルニア国物語見てきました
おもしろかった~
3Dだったので、迫力満点、画面も美しかった~
初日だったのに・・・泉南イオンのワーナーマイカルはがらがらでした
なぜに??? こんなに良い映画なのに・・・
映画館に置いてあるナルニア国物語のチラシ(誰でももらえるやつ)には
3Dペーパークラフトが付いています
ぜひ作ってみてね
あっと言う間に大晦日になってしまいました。
大掃除やおせち料理作りで
皆様、忙しいと思います。
私は・・・今年最後の人形作り・・・・
除夜の鐘までにはなんとか終わらそうと思います。
明日の朝、娘がタイから帰ってきます。
お正月はおみやげ話で賑やかになりそう・・・・・
夫は明日午前中までお仕事・・・
その後、ルークを連れて車で宮崎まで帰ります
ルークにとっては、初めての里帰り・・・
渋滞が予想されるので・・・
10時間以上はかかりそう・・・・
どうなることやら・・・・
また、報告します
どちら様も素敵なお正月をお迎え下さい
気まぐれな「夢空の部屋」を見てくれてありがとう
事件です
北海道から大阪に帰ってみると・・・・
家族全員・・・・インフルエンザに感染していました
私が素敵な温泉で本格派カレーを食べたり・・・
豊平峡温泉のアドレスです
http://www.hoheikyo.co.jp/index.htm
美味しい海鮮料理を食べたり・・・・していたのですが・・・
もちろん、お仕事もしっかりしてきたのですが・・・・
その間・・・こんな事になっているなんて・・・・・・
早速、家族全員、近くの病院で検査して・・・
夫と私の留守の手伝いに来てくれていたおばあちゃんは
タミフルを飲み、
高校生の息子と中学生の娘は
リレンザという薬を飲み、
高熱と関節痛などに苦しみましたが、
やっと・・・全員・・・回復しました
・・・そして・・・・
インフルエンザ菌の蔓延する我が家に戻った私も
当然、感染すると思っていたのですが・・・・
なぜか・・・いまだに・・・・
元気なのです。
・・・が・・・・
まだ、インフルエンザ菌が完全になくなったかどうか
不安なので・・・
我が家はしばらく来客禁止
そして・・・外出も自粛中です 。
宮崎から帰ってきたばかりなのですが、
明日から北海道、札幌に行ってきます。
人形の展示会のお仕事です。
今日は、毎月作っている人形の新作の締め切りで、
部屋にこもって、荷造りも後回しで人形を作っていました。
締め切りは毎月やってくる事を知っているのに、
どうして、いつもぎりぎりになってしまうのか・・・・
・・・・でも・・・何とか・・・やっと、完成
これで、安心して北海道へ出発できます。
ルークの世話と子供達の新学期、弁当のことなども
気にはなりますが、
宮崎から助っ人に母を連れてきたので、
なんとかなるでしょう・・・
そんなわけで、やっと再会した夢空の部屋ですが、
又、しばらくお休みします。
ごめんなさい。
朝からマンゴーを食べてしまいました。
なんだかとっても贅沢な気分。
タイから届いた一品です。
食べた瞬間、頭の中が開放的なタイに逆戻り・・・・
でも、のどを抜けた瞬間・・・
・・・・・現実に戻りました・・・・・
先週、息子の友人たちが遊びに来てくれました。
高校生のお泊まり会です。
息子に言われました。
「自分たちで全てやるから、かまわなくて良いから・・・
っというより、できたら親はいない方がいい・・・かな?」
・・・と言うことで、
息子のありがたいお言葉に甘えて、
久々に夫婦で
外食させていただきました。
イヤー、それにしても・・・驚きました。
近頃の若者って・・・・さわやか~ ・・・・・
本当に・・・自分たちの事はきちんとしてるし・・・
部屋もきれいに片づいてるし・・・
子供たちは・・・
いつの間にか・・・
親が考えるよりも
しっかり
成長してるって事なんでしょうね・・・・
親は たまには、ちょっと離れた所から
子供を見ることも必要だね!
近くにいると見えないことが
離れてみると
見えてきて・・・・
むっちゃ 感動・・・させてもらえるから・・・・。
毎日暑いですね!?
関西地方も梅雨が明けて、
本格的に海の季節です。
夏の大好きな私ですが、
最近、年のせいか疲れやすいです。
そんな私の疲労回復の方法・・・・
それは・・・・
まずは・・・音楽
毎日、私が仕事中に聞いているラジオ局があります。
アメリカ、ミネソタ州から発信される
キリスト教のラジオ局なのですが、
一日中、クリスチャンミュージックを
流してくれて・・・・
私の疲れを癒してくれます。
http://ktis.nwc.edu/page.php?id=256&cid=3
先日、アメリカ人の友人とユニクロに買い物に行くと、
BGMにキリスト教の音楽がずっと流れていました。
友人に言わせると、
日本の町のあちこちで、
このようなクリスチャンミュージックが
BGMに使われているらしいです。
クリスチャンでなくても、
このような優しい音楽は
疲れた日本人に指示されるのかな・・・!?
それから・・・・
私の疲れを癒してくれる場所・・・
それは・・・IKEAです。
なぜか、IKEAに行って、
雑貨や木の家具を見ていると、
疲れがとれるのです・・・・
不思議です・・・
こんなの私だけでしょうね!?
でも・・・・
自分の疲労回復の方法や
好きな場所が身近にあるというのは
幸せなことです・・・