goo blog サービス終了のお知らせ 

トーキング・マイノリティ

読書、歴史、映画の話を主に書き綴る電子随想

震災を利用する者たち その五

2012-03-17 20:35:03 | マスコミ、ネット

その一その二その三その四の続き
 震災を利用するのはキリスト教宣教集団だけではなく、ネットでも見かける。救援物資や義捐金を送ったり、被災地に住む親戚を助けたことを書いているブロガーがいる。それが真実ならば大変結構だが、中には怪しげなものもある。例えば「石巻の婆ちゃんのこと」という 記事など、初めてこれを見た人ならば管理人の親切な行為に感銘を受けるだろう。
 だが、この者の如何わしさを知っていた私には「ありえねー!」と思い、昨年10月末頃それをネタにした記事を書いた。「ひまつぶし part2」は私の駄記事への反論であり、この者十八番の姑息な言い逃れと軌道修正が見られる。

あれは婆ちゃんから聞いた話であり、誰もその事実を確かめてはいないし、確かめる必要はないでしょ?目の前で大事な家を流されたショックを和らげるための<心の創作>かもしれないし意識して書いた記事ではありません
 両親を亡くした孫を育てる祖母は普通のことであり、それを讃えたり美談だなんていう、おこがましさはないし、私はそんな嫌らしい性格ではないです!

ひまつぶし part1」だけで管理人の嫌らしい性格が存分に出ているが、昨年04/05/22:33付でも自称を信じるのは、「ネットを過信しすぎる厨房」と言っていた。だから、この記事を鵜呑みにするのも厨房となるのだ。以前にもこの者は「日本人の心』を分かって欲しいと思い、 コメントやTBをしたけど…」(2010/03/15 07:10)と弁解していたが、以下からこの者の『日本人の心』とやらも伺える。

私は米兵にチョコレートをねだる乞食じゃなかったから…」(2009/04/14 18:09)
宗教的に見れば、『死』は罰とは反対側になる」(2011/04/05 12:20)
そんなに中華思想が嫌ならば、その最たるものである日本の文字をやめて神代文字とやらを(苦笑)使いなさい」(2011/05/19 14:41)
コリアンタウンの地域での天災は不幸中の不幸ではないかしら?(これは言ってはいけない事なのね)」(2011/06/13 08:12)
好い加減、いい塩梅を良しとする私は、合掌でも柏手でも十字をきっても気にしないけど」(2011/12/27 10:03)

 震災後、マスコミは連日のように原発事故と放射能漏れの恐怖を強調する報道を重ね、今でもそれは続いている。ネットでも同様に放射能への煽動記事が結構見られたし、中には今後東日本で百万人が死亡するという、殆ど書き手の願望妄想を書いているとしか思えないものもあった。
 先日「スポンジ頭」さんから興味深いコメントがあり、ブログ記事・アフィリエイト記事作成の求人情報で、放射能に関する記事作成依頼があったことを伝えるニュースサイトを紹介された。サイトから一部抜粋したい。

記事の内容と致しまして、東日本大震災によっておこった放射能に関する記事になります。
出来るだけ放射能は怖いと思えるような文章でお願いします
また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。
1記事 800文字以上 1記事あたり500円になります。それを4記事作成をして頂きます。
未経験&初心者の方でも大歓迎です。気軽に始めれるお仕事です…

 ニュースの末尾にもある通り、「一体何を目的にしているのかは現時点では不明」だが、善意は全く感じられない。だからネットは信じられないクズ情報ばかり、とマスコミなら気勢を挙げそうだし、流言飛語が飛び交いやすい面があるのは確かなのだ。
 しかし、ネットは支援活動にも貢献したのも事実だし、メールを通じて安否や被災状況、必要とする物資が何か確認も出来た。詐欺や売名行為があったとしても、プラス面も大きかったはず。ネットのない時代なら、情報伝達はさらに遅れていたことだろう。

東北・関東大震災 爪痕」というブログ記事がある。ТVやネットでは津波の動画はよく見かけるが、犠牲者の画像はあまり目にしない。この記事には犠牲者の遺体の画像が何点も紹介されており言葉を失う。津波で死亡した場合、遺体は損傷が酷く五体満足でないものも少なくないと聞いていたが、画像はそれを裏付けている。たとえ遺体の一部でも発見されたならば、遺族には幸いだろう。行方不明者も数知れず、改めて大震災の恐ろしさを認識させられた。

◆関連記事:「ウヨクウオッチャーと震災

よろしかったら、クリックお願いします
人気ブログランキングへ     にほんブログ村 歴史ブログへ


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
震災を楽しむ不心得者 (クッキングホイル)
2012-03-18 09:13:49
この記事「石巻の婆ちゃんのこと」は酷い記事ですね。事実だというのなら、もっとディテールを報告するべきでしょう。海女の技術を生かして泳いで助かったのか、プカーと浮いていたので助かったのかも判然としない、大体、あの津波の映像を目の当たりにして、これはどういうことなのかを理解する力があれば「泳いで」助かるはずが無いということぐらい直ぐにわかるはずです。しかも口調ですよ。既に「昔昔あるところに」口調になっていますよね。まだ一年しか経っていないことです。「大笑いした」とは尋常でない無神経さです。あきれてものが言えません。人の命を何だと思っているのでしょうか。別にそうまでして「東北大震災にの被害者の端くれ」になる必要はありません。

挙句の果てには「<心の創作>かもしれないし、もしかしたら本当に泳いだかも知れない。」と開き直っていますよね。全くあきれ果てます。いくら記事ネタに詰まったとはいえ、人間、公然と言っていいことと悪いことがあります。あなたが憤慨するのも無理はありません。しかしもう相当な高齢の様子ですよね。この人は一体何を見てどう理解して今までいきてきたのでしょうかね。ひょっとしたらキリスト教徒なんじゃないですか(笑)?
返信する
白々しい嘘 (巨大虎猫)
2012-03-18 10:33:00
他の種目のメダリストを介してのオリンピックの水泳選手の言っていた話の又聞きですが、現役のオリンピック選手であっても、津波に逆らって泳ぐのは不可能だそうです。「バカも休み休み言え!」と言ってやりたいですね。
返信する
RE:震災を楽しむ不心得者 (mugi)
2012-03-18 21:18:01
>クッキングホイルさん、

 葵氏はとにかく保守系ブロガーを熱心にウオッチ、彼らを“ウヨバカ”と誹り、目の敵にしていましたね。同時に自民党に投票したと言ったり、田母神俊雄氏を讃えたりしていたので、少なくともサヨクではないと思っていたら、とんでもない誤解でした。震災一週間後に書いた拙記事の中で、気が立っていたこともあり私は次のように書きました。
「私自身、阪神・淡路大震災で最も多数の被災が出たのが長田区だったことを、不幸中の幸いだと思っている…」「一片の好感もない国の餓死寸前の乳児にはその種の感情は湧かず、萎びた子猿のミイラにしか見えなかった…」

 これに猛然と噛みついてきた葵氏の記事がトラバされ、それでやっとこの者の正体を知りました。記事名も「がんばれ東北!信じているよ、宮城県!!」だから実に嫌味です。
ttp://boyaki-555.at.webry.info/201104/article_1.html

 ただ、「耶蘇教徒の右の頬を思いっきりぶん殴ってみたい」とも言っていたし、これまでの記事や書込みでキリスト臭はなかった。20数年前、一時期学会に入っていたことがあったとか。これも怪しいですが。
ttp://boyaki-555.at.webry.info/201004/article_2.html

「石巻の婆ちゃんのこと」では「爺さんの位牌を抱えて二階に上って震えていたそうだ」とあります。しかし、「ひまつぶし part2」では「目の前で大事な家を流されたショック」と矛盾している。さらにpart2で「あなた(私)が、もう私のブログを見ないという言葉を信じて書いた、あれは単なる備忘録」と不可解なことも述べている。
 
 大体、「毒舌家」「妖怪オババ」と粋がり、方々に嫌がらせをしているネット弁慶が、嫁の育ての親の面倒を見ると思いますか?この者の口真似をすれば、「葵氏に石巻出身の嫁がいるという証拠はあるの?この話は創作かもしれないでしょ」

 ネットでは年齢詐称は容易だし、以前私は葵氏は自称年齢を疑っていました。しかし、昨年7月18日付けの記事に1961年当時14歳だったという個所がありましたが、この記事は今は削除されています。昨年10月末頃、「世間の片隅で 1961年 14歳」と検索したら次のようにヒット、保存しました。これが事実ならば、昨年で64歳となります。

オールデーズ (OLDIES):世間の片隅で
s.webry.info/sp/boyaki-555.at.webry.info/.../article_3.html-キャッシュ
2011年7月18日–1961年、日本では弘田三枝子さんがカヴァーしています。今はもう 昨日の私と違うレディよ口紅つけて気取ってみたの. Happy birtday sweet sixteen あの頃私は14歳でした。インディアンのようなヘアースタイルとあんぱんのような ...
返信する
RE:白々しい嘘 (mugi)
2012-03-18 21:27:33
>巨大虎猫さん、

 水泳に疎い私さえ頑健な若者でも、あの大津波では逆らって泳ぐのは不可能なのは分かりますよ。アニメの世界なら話は別ですが。葵氏のすり替え話も稚拙でした。
「70過ぎれば持病があるのは普通のことであり、老婆が奇跡的に助かったのならばかどうかは解らないけど、幸運な老人の一人であるけど、ニュースとしての価値は無いと思うけど?」

 今回の大震災では、若く持病もないはずの消防団員の男性が岩手・宮城・福島の3県で262人が死亡・行方不明になっています。やはり海岸線の長い宮城県の犠牲者が最も多かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110419/dst11041923280050-n1.htm

 また地元紙では、被災者を受け入れた各県の人々を写真や実名で報道していました。避難した東北の被災者のその後の暮らしも載せています。葵氏はよく時事問題をネタにしていますが、ソースはネットばかり。

 ちなみに葵氏は、「ただ『人であること』を忘れちゃいけない!」「『人』は変わることが出来るもの」と説教しており、これは本人自身こそ当てはまる。この意味では氏はとうに『人』ではないし、私もこの者を人間とは思っていません。
返信する
許すべからざる邪悪 (クッキングホイル)
2012-03-18 22:15:08
mugiさん、その女史は間違いなく虚言に依存して生きている病人でしょうね。ブログに妄想を展開して自己顕示をして満足するのは結構でしょうが、人の心に害を及ぼす類の嘘はよくありません。そんなことをするのは人を害してやろうという邪悪な動機があるからです。許し難いことだと思います。


返信する
RE:許すべからざる邪悪 (mugi)
2012-03-19 22:21:37
>クッキングホイルさん、

 以前2ちゃんねるをしていた経験からも言えますが、ネットにはあの手の底の浅い虚言癖のある者は珍しくないですよ。先日あなたも論評した自称女医もそうでしたが、私がこれまで見てきたネット弁慶というのは孤独な暇人です。ネット三昧なのだから生活には恵まれているはずですけど、「太った敗者」が正体。だから格好つけたくて虚言と大言壮語を繰り返す。
 先にDavyさんが、「異性に相手にされないからイエスに逃げる女」というタイトルで貴方のブログにコメントされていましたが、他人に相手にされないからネットに逃げている人間なのです。

 ただし、彼らは社会性がないため、嘘はミエミエで下手くそ。嘘を付くなら手の内を明かすべきではないのに、種明かししたりする愉快犯だと思います。邪悪な動機というよりも、負け犬特有の世間への逆恨みもあり、せめてネットでは人を騙して弄びたいのです。嘘つきとしては四流ではないでしょうか?

 真の許すべからざる邪悪こそ、キリスト教聖職者の「福音」では?彼らの大嘘に比べればネット弁慶の虚言など他愛無いものです。財産も魂も奪う前者に対し、後者の害など屁みたいなもの。
返信する