
Give me chocolate って言う飲食店です。
こ、これはチョコスイーツ専門店
チョコ三昧なの?

ウチから近いので、それはもうワクワク
して入ったら
「チョコ」と名の付くメニューは「ホワイトチョコレートパフェ」
「パンケーキ・チョコレートソース掛け」の2点のみ。
皆さん「カレーランチ」を召し上がってるんですけど・・・
それっきり行ってません。(カレーは宵寧の天敵)
入り口に大きな雪うさぎの「剥製」が飾ってあります
あぅあぅあぅ
こ、これはチョコスイーツ専門店



ウチから近いので、それはもうワクワク


「チョコ」と名の付くメニューは「ホワイトチョコレートパフェ」
「パンケーキ・チョコレートソース掛け」の2点のみ。
皆さん「カレーランチ」を召し上がってるんですけど・・・

それっきり行ってません。(カレーは宵寧の天敵)
入り口に大きな雪うさぎの「剥製」が飾ってあります


しかし雪ウサギの剥製は悪趣味だね
以前住んでた家近くのコンビニには、ペンギンの剥製が飾ってあったけど、ああゆうセンスってわからん。
剥製も・・・
うさぎは、見せもんじゃないぞぉ~~~~!!
そういうことなのかなぁ
割烹とレストランをやってるお店のレストランの方が
ペンギンのぬいぐるみだらけな所ならあるよ
そのコンビニといい、ペンギンって・・・
インテリアには反対派です
店名もカッコイイつもりで付けたんでしょうが
センス疑いますよね
夏場にチョコレート類を注文してくる客は
こまるんですよ・・・。
夏場にアルファベットチョコの様な袋チョコの特売
やるスーパーもいて大変です・・・。
保冷して納品しても 店のバックヤードで溶かして
しまって「溶けてるじゃねーか!」って言ってくる
アフォな店もいるし・・。
とりあえず 急に涼しくなって良かったすよ・・。
「どこも暑いッ
(そして冬はアラ不思議、屋内で吹雪・・・
なんでどこのお店もバックヤードにエアコンが無いのか
せめて空気清浄機でも置いて欲しいもんです。
夏のチョコもやーらかくて美味いんですッ☆もう、お盆前から
秋のチョコレート商戦始まってるじゃないですか・・
・・・・・・お疲れ様です