
ティー&ギャラリー パレットのアメリカンワッフルと紅茶のシロップです。
ランチのサンドウィッチを食った後だと言うのに、食べちゃいました。
紅茶お代わりして

「日本紅茶協会認定の店」だけあって、紅茶、某有名店よりおいしいです

ただお店が分かりづらい。遊歩道に面しているので、道路から見えません。
駐車場もあるんだけど、超分かりにくいです。車なら電話した方が良いです。
これ行った時は季節の紅茶が「ゆず」だったのに。早いなー月日。。。

あと、珍しい作家物の砂時計も取り扱ってます。ギャラリーで見れますよー

もう季節の紅茶、「ゆず」だったのぉ~
我が家の紅茶はまだ「さくら」だぁ~
まぁ~、桜も満開だから良いかぁ~。
早く飲んで
お茶1ポットか
貯めに貯めてティーポットにするか悩むところです。
分かりにくいのも、それはそれで落ち着けていいのかも
ところで某有名店って・・・?
認定のお店といえば、カレルチャペックもおいしかったなあ。
また連れていってください
しかしいつも、うまそぉなもん食べてるな。
日本紅茶協会なるものがあるんですか。
活動内容に興味津津ですが^^
ゆみさんちの(正しくはゆみさんちのではない)
黒胡椒せんべ、そのあまりの美味さに我が家では
黒胡椒せんべ争奪地獄のデスマッチが繰り広げられておりましたわ・・・。
駐車場の番号が雪で埋もれてて、大変だったよー
ほんっとに分かりづらいけど、満席なんだよねー。。。
その後行った時は
あやこさんちは桜
今年は開花が早かったから、急いで飲んだのかなー?
昔は紅茶派だったんだけど
珈琲の方がハズレの幅が狭いから。。。
カレルチャペックはティーバッグで
テキトーに淹れてもおいしいよね
昨日開かなかったら、ネカフェに行こうかと真剣に思いました。
日本紅茶協会はココ http://www.tea-a.gr.jp/shop/
新潟も山口も認定店は一軒ですねー
3年毎に再調査される厳しい認定みたいです。
菊さんも紅茶好きなのー?
黒胡椒せんべい、4枚くらいしか食べてないのにー
デスマッチ
今、取り寄せようか買いに行くか悩み中です。。。