
朝4時半から並んで、9時物販オープンに速攻グッズを買い
東京田中亭でボルシチを食べて、

ホテルに帰り10時半に寝て13時に起きて14時から入場に並ぶ
これを2日間。


グッズはゲット

マジックボトルが欲しかったのだ。ワークシャツの次に売り切れたって。並んでよかった

スケート練習行くと、タンブラーだとすぐ冷えちゃうんだよね。。5℃だからね

ガウポンもまあまあ良し



2日目は黒ゴスさんのワークシャツのために一緒に並んで、限定のフェンダーのピックもげと

今回初登場のガウチキ。一日目、おなかにやさしいボルシチを先に食べようと買っていたら
あっと言う間に2時間待ち。最終的に3時間待ちまで・・・

更に、2時間並んで買って食べた友が体調不良に。。

だってでかいんですもの

袋に入らず2つに折られた所。↑ 2日目にグッズ買って速攻並んで30分待ち。


黒ゴスさんと半分こしても、あふれる油と肉汁。衣を半分以上剥いで食べました。。

チーズだけど味しなかった。友に(食べきれなかった分)もらったブラックペッパーのが美味しかった
これを何枚も買ってる人もいたけど、大丈夫だったんだろーか。。。

入場待ちでフラフラしてたらタナパイが(本物)

スマホカメラ練習せねば。。。

2日目はサンちゃんが募金エリアに出てきたのと入れ違い。。各会場で変わるのかな。。?
出てきたの気付いた人少なかったです。サンちゃんは友が張っていました(笑)
まだツアーあるから書けないけど すごくすごく楽しかった。
一日目は柵まで行けて、身動き取れないけどサンちゃんもボイさんも触れたし、銀テープも拾えた

2日目は転がって3列目まで行けたけど、テープ取るのに下がったら将棋倒しギリ回避。。
でも、みんな助けてあげてたなぁ


ガウ友さんとも1年ぶりに会えたり、2か月ぶりに会えたり、また別の人とも話したり。
75連敗(チケ取り)でやっと来れたんだって。友だってBブロック。やはり黒ゴスさんは神

幕張のホテルで「今日マンウィズ?」って声掛けてきた出張サラリーマンぽい人が
いいなぁって。俺好きなんだよ。って首振りながらお部屋に向かって行ったり。
電車もホテルもガウラーさんいっぱいで楽しかったなぁ。。。
あれ、鼻水が止まらないぞ。
