千灯まつり 
去年は雨で行かなかったんだっけかな
鯛車(たいぐるま)
もともと西蒲区の巻の辺りの物らしいです。
浴衣の子供がそれぞれ引いてるから何だろと思っていたら
本部で貸し出し中
レンタルかいっ
↑ 待機中の鯛車さんたち。うようよ。
んで、今年も小学校やら中学校で灯篭の絵を描く訳ですが、
何故?そのチョイス
気持ちは分かる
画伯と呼ばれる日も近い事でしょう。
これ、おととしの磐越西線の子じゃないかな。。。
ここ新潟。マニアックだなー
今年一番の問題作
温泉殺人事件
二時間ドラマが大好きなんだね。
ちゃんと露天風呂で、ナイフから血がしたたっています。。。。
他の面が見えなかったんだけど、物語が進んでたのかもしれないなー
好きな物描いていいって言われたんだろうな
子供ってすごいな。
夕ご飯はいつもの鮨観音さん、一年あいたけど覚えててくれました。
有難いなー
また来年ねって暖簾をくぐりました。
デザートには台湾風かき氷に生マンゴー乗せて頂きましたっ
来年も楽しみです

去年は雨で行かなかったんだっけかな


もともと西蒲区の巻の辺りの物らしいです。
浴衣の子供がそれぞれ引いてるから何だろと思っていたら
本部で貸し出し中

レンタルかいっ

んで、今年も小学校やら中学校で灯篭の絵を描く訳ですが、


気持ちは分かる

画伯と呼ばれる日も近い事でしょう。
これ、おととしの磐越西線の子じゃないかな。。。


今年一番の問題作



ちゃんと露天風呂で、ナイフから血がしたたっています。。。。
他の面が見えなかったんだけど、物語が進んでたのかもしれないなー

好きな物描いていいって言われたんだろうな

夕ご飯はいつもの鮨観音さん、一年あいたけど覚えててくれました。
有難いなー

デザートには台湾風かき氷に生マンゴー乗せて頂きましたっ

来年も楽しみです

