テレビやネットで漏れ伝えているところから考えるに新型コロナウイルスの感染対策、入国審査は甘いと思っていたがこれほどとは。変異株が国内に蔓延するのも無理はない。新型コロナウイルスの感染が止まらないのも無理はない。日本は島国だから入国管理が地続きの國より容易なはずなのに、出入国在留管理庁と厚生労働省に新型コロナウイルスの水際対策をする気がなければどうにもならない。入国して14日間は潜伏期間があるので隔離しなければ新型コロナウイルスの水際対策を行ったことにはならない。罰則なしの自主申告のみでは順守しない人が少なからず出るのは当然だ。3度目の緊急事態宣言で国民には自粛を強いているのに外国人の入国審査はザルなのだ。政府の「内弁慶」は異常である。そんなに外国に良い顔をしたいのだろうか。それとも強制力を伴った「私権制限」をすることが嫌なのか。国民にも自粛を強いているが、あくまでも「自粛」だ。強制力はないのだ。 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 348 | PV | ![]() |
訪問者 | 261 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,372,193 | PV | |
訪問者 | 1,256,647 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,445 | 位 | ![]() |
週別 | 3,564 | 位 | ![]() |
最新コメント
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- yoshikazu0416/ブログの引っ越し先をどこにするか
- Unknown/グーブログサービス終了
- Unknown/グーブログサービス終了
- yoshikazu0416/グーブログサービス終了
- Unknown/令和7年2月のABC部数