ホンジュラスが批准したことで発効に必要な50の國と地域が集まり、90日後の令和3年1月22日に「核兵器禁止条約」が発効する。日本国内では左翼マスコミや被爆者団体、左翼団体が日本も批准するよう喧しい。だが自民党政府は批准するつもりは全くないようだ。核兵器禁止条約に核保有国で批准した國はないし、日本やNATO加盟国のように「核の傘」に頼っている國で批准した國もない。核兵器禁止条約は理想主義というより夢想主義に近い。核兵器の廃絶など夢のまた夢だ。国家に真の友人は存在せず、最後の最後に自国を守るのは自国だけだからだ。自国が核兵器を廃止しても他の核保有国は廃止しなければ無防備になるだけだ。核兵器の放棄などあり得ない話だ。 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 272 | PV | ![]() |
訪問者 | 112 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,382,992 | PV | |
訪問者 | 1,262,791 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,754 | 位 | ![]() |
週別 | 3,471 | 位 | ![]() |
最新コメント
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- yoshikazu0416/ブログの引っ越し先をどこにするか
- Unknown/グーブログサービス終了
- Unknown/グーブログサービス終了
- yoshikazu0416/グーブログサービス終了
- Unknown/令和7年2月のABC部数