goo blog サービス終了のお知らせ 

MSX研究所長の日常

80年代を駆け抜けたオールドパソコンMSXの研究の日々を綴ります。

MSXturboRを発送しようとしたら

2005年07月05日 23時35分57秒 | PC全般
手持ちの余ったMSXturboR(FS-A1GT)を里子に出すことになり、元箱に入れて宅配便で発送しようと持っていきました。そうしたら

「ウチじゃパソコンは扱えません、パソコン宅○便ってサービスにお願いしてください」

と店のオバチャンに言われてしまいました。なんと店からはは出せず、電話して自宅まで取りに来て貰わないといけないそうです。「これってワープロみたいなもんなんですが」と自虐史観的な懐柔を試みるも、他の店員(若い男)も同じことを言ってくる。仕方がないから暑い中抱えてまた持って帰りました。

で、調べてみましたよ「パソコン宅○便」とやらを。コレってどう見ても裸のパソコンを梱包してくれるサービスではないのですか?箱に入ってるものはまた出して梱包し直しですか?貴重な(でもないか)GTの元箱はどうするんですかね?

最近のコンビニの店員は質が落ちまくっていて、宅配便の手続きも一回10分近くかかることがザラにあります。慣れないうちにどしどし辞めて、新しいのが入ってきているのでしょうか。年はそれなりでも実は新入り、というのがもうそこらじゅうにいるのできっと連中も分かっていないに違いありません。

仕方がないので汗をかきつつ別のコンビニに行って再度発送を試みます。パソコンという言葉を避けるために電子機器と書いたところ「もっと具体的に」と店のオネエチャンに迫られました。仕方がないのでカッコ書きで「ワープロ」と書きました。ようやく相手も納得してくれた様子でしたが、MSXユーザーとしてこれほどの辱めを受けたことはありません(言い過ぎ)。

ち、ちくしょう!MSXはワープロじゃないやい(ROMには積んでるけど)!でもこうしないと送ってもらえないんだ、先生を許しておくれ・・・。というわけでこの画像は敗北の証拠です。

意味のないプライドで要らぬ苦労をしたお話でした。みんなもMSXを送る時は気をつけようネ!

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAI)
2005-07-15 09:11:33
はじめまして。

mixiで何度か覗きあってる者です。



普通の宅急便でPCを送っている人もいたりするのですが、よほどその店員さんがお堅いマニュアル人だったのでしょうね。



当たり前の話ですがコンシューマのゲーム機は元箱のままでも普通に送れます。

そこで次回MSXを送るような事があれば、「電子機器」と書いた下に「ゲームもできる機」とか書いてみるのはどうでしょうか。何か質問されても、真顔で「ゲームもできる機械です。」と答えれば押し通せるかもしれませんよw。

これなら「ワープロ」扱いされるよりはマシではないでしょうか。
返信する
ワープロかゲーム機か (研究所長)
2005-07-15 23:40:33
>KAIさん

どうもコンニチワ。mixiでは日記を覗かせて頂いてます。「MSX」で検索すると毎日かなり引っかかるんですよねー。



で、KAIさんってMSXユーザーにしてはお若くないですか?(mixiのプロフィールだけ見て言ってます)

上の日記はノンフィクションながらほとんど冗談なんですが、オジサンMSXユーザー的には「ゲーム機」と言ってしまうのは「ワープロ」と言ってしまうよりも悲しいことなのです。



私はMSX2+(1988年末)からのユーザーなのであまりそういう意識はないのですが、ファミコンからはパソコンと呼ばれるけど、他のパソコンからはファミコンと一緒にされてどっちの仲間にも入れて貰えない・・・、というのが古来から(定番ギャグとして)成立しているシチュエーションなのです。



なので、MSXを「ゲーム機」と書くことは禁句なのです(笑)。多くの人にとってはそうだった筈ですけどね。「ワープロ」と書いたのは「ゲーム機じゃないんだい!」というせめてもの抵抗だと思って下さいませ。
返信する
お返事どうもです。 (KAI)
2005-07-16 07:38:49
なるほど、言われてみれば確かにMSXでガッチリプログラムが組める人たちにとって、そういう意思を持つのは当然でしたね。「どっちの仲間にも」というのも実体験で味わってました。面目ないです。



私はたぶんMSX2(Pa製FS-A1)からのユーザーです。手に入れて数年してからプログラミングを学ぼうとしたのですが、如何せん当時の私は幼く、理数系方向への頭の回転もいい方ではなかったので断念してしまいました。今になって惜しいことをしたと・・・。



因みにmixiのプロフは実年齢です。私の同年代でMSX持ってる友人はゼロでした。こっちはファミコン持ってなかったので、学校でゲームの話をしても全然噛み合いませんでしたよw。
返信する
one piece (chika)
2016-12-08 16:02:38
http://student.blog.dinus.ac.id/sasjepyusufal/2016/11/11/komik-one-piece-chapter-844-bahasa-indonesia/
返信する
REALITY SONG depraved JABA Polkka (george)
2016-12-08 16:22:01
http://student.blog.dinus.ac.id/mataharilanangpanggulu/2016/10/27/kenyataan-lagu-bejat-levan-polkka/
返信する
7 Foods Betawi (Jakarta) (vindy)
2016-12-08 17:00:16
http://student.blog.dinus.ac.id/c11eddomarselo28/2016/11/12/7-makanan-khas-betawi-jakarta/

返信する