goo blog サービス終了のお知らせ 

BUSH MSX FUN Pages!

MSX関係を中心とした自分自身の備忘録

オメガ・ホームコンピューター(Omega Home Computer)

2023-06-04 16:48:18 | 日記
とあるMSXサポーターよりオメガ・ホームコンピューターに使用するV9958の注文を頂いた。
価格は1つ2000円。
う~む安い・・・(汗)
価格はこれが最安値。
もうこんな安値では売れないでしょう!(笑)
まぁ、いいかぁ・・・。



オメガ・ホームコンピューターとはスペインのオープンソースのDIYのMSX2/MSX2+互換パソコンを作るプロジェクトだ。
昔、Z380を使ったブラジルのMSX上位互換パソコンのオメガ・プロジェクトとは別のものの様だ。



Omega MSX

YouTube に実際に動作している動画が公開されているので、興味のある人は「OMEGA HOME COMPUTER MSX」で検索してみてほしい。
自作基盤の上でMSXロゴが起動し、MSXのゲームが動いている動画には感動すら覚えるよね。
昔はこんな事はなかったが、MSX本体も自作できる時代になったんだよね。

Building a NEW 8-BIT MSX machine in 2023 - The Omega MSX2

Our MSX-alike Omega Home Computer gets some updates, and we finally get to see some cartridge games!

何しゃべってるか分からん!けど、おもしろそう。
ほな、また。
アディオス!

uMSX

2023-05-25 16:00:38 | 日記
この度、uMSXなる FPGA MSX2+ が発売された模様。
という事で調べてみたらもう既に日本語で紹介しているページがあった。早っ!
ちゅう事で俺が記事書くより紹介記事にリンクを貼った:

とんちき録
ebay

価格は送料別で約2万8千円(US$198)~3万7千円(US$260)。
コレ欲しいんだけど、値段が高いんだよな・・・・。
だって、8bit4everのSX1mini+で送料別で2万4千円(155ユーロ)だもんなぁ~。
しかも発売元の評判悪いし・・・。
ちょっと悩む・・・・。

8bits4ever


美少女麻雀パズル

2023-03-14 17:53:45 | 日記


ゲームギア用の「美少女麻雀パズル」なる物が発売された:

https://www.gameimpact.info/mahjyangg/

価格は7800円。
う~ん(汗)

MSX用も発売されてるんだけど、MSX用は9500円。

https://booth.pm/ja/items/4430181

う~ん(汗)
9500円も出して買うゲームじゃないよなぁ・・・。
世の中にはもっと安くて、デキが良くて、面白いゲームたくさんあるよ・・・。
この強気の値段設定は何???


熱血硬派くにおくん

2023-02-15 17:34:01 | 日記
昔、熱血硬派くにおくんってゆうゲームがファミコンにあったんだよね。
元々はアーケードのゲームなんやけど、それをファミコンに移植したんだよね。
他にも「熱血高校ドッジボール部」とかX68000とかにあったよね。
その熱血硬派くにおくんなんやけど、実はTVドラマ化されてたんだよね!
写真はこちら!



どひゃー(笑)
なんかイメージが全然違うぞっ!!(笑)
いまならGYAOで無料で見れるので是非っ!!

https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/136158