goo blog サービス終了のお知らせ 

BUSH MSX FUN Pages!

MSX関係を中心とした自分自身の備忘録

КУВТ

2023-09-26 14:41:32 | 日記
ぷよぷよで有名な米光一成さんが文春オンラインに『2万9800円で購入したコンピュータで・・・』という記事を書いている。
もちろん、2万9800円とはMSX1の事だ(笑)

2万9800円で購入したコンピュータで…プログラミングに夢中になった大学生とエストニアの少年が繋がった

MSXがロシアで販売されていた事はよく知られているが、米光さんの記事によるとMSXはロシアではКУВТというらしい。
そーいえば、ロシア版のヤマハのYISにはКУВТと書かれていたなぁーと思い出した。



この『ラウリ・クースクを探して』という小説は確実にMSXユーザーをターゲットにした小説だろうなぁーと思った(笑)


ビジネスウォーズ『ニンテンドー vs ソニー』

2023-09-15 17:02:41 | 日記


ビジネスウォーズ『ニンテンドー vs ソニー』が新たにアップロードし直された。
ポッドキャストで聞けるオーディオドラマだ。
任天堂・スーパーファミコン/ニンテンドー64とソニー・プレイステーションの仁義無き戦い。
そして、雑魚キャラとして登場するセガ・サターン(笑)
他にも『マクドナルド vs バーガーキング』や『トヨタ vs ホンダ』なども楽しめる。
とてもおもしろいので、是非楽しんでみてくれたまえ。

https://www.1242.com/project/bw/

ほな、またねー。

MSX Simple 4slot expander

2023-08-11 14:59:24 | 日記
Illegal function call が Simple 4slot expader の発売を開始した。



BEPP通販部家電の KEN CHAN で購入する事ができる。
価格は14190円。
ちょっと高いかな?とは思うが直ぐに売り切れると思われるので、購入希望者は急いだ方がよいかと。
俺はどうしようかなぁ・・・

ほな、また。

MSX GOTO40

2023-07-07 16:18:56 | 日記
オランダ・ナイメーヘンで2023年12月9日に MSX GOTO40 というMSXフェアが開催されるらしい。
経緯は知らないんだけど、今年のナイメーヘンは MSX GOTO40 という名称になったらしい:

https://www.msxgoto40.com/en/

んで、そのフェアでは西先生によるMSX3のプレゼンテーションが行われるらしいぞ。



正直、MSX0は何ができるのかよく分からない物で、MSX0に興味のないMSXerが大部分だろう。
しかしながら、MSX3はLinuxとMSX-DOS2が走り、MSX0、MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboRと互換性があるとの事で、なかなか興味深い。

他にも元コナミの作曲家でSDスナッチャーの曲を作ったテクノウチさん、元マイクロキャビンで幻影都市の曲を作った新田さんも参加との事。
新田さんは他にも、フレイ、サーク、MSX版ファイナルファンタジーの曲を手がけた人らしい。




新田さんの持ってるのMSXやんけー!(笑)
他にも、アラビックMSXコミッティー、MSXイタリアなども参加予定。
今年のナイメーヘンは熱そうだぜ!


MAmi-VSIF for MSX

2023-06-24 15:43:38 | 日記
にがさんが新しいハードウェアを発売したら瞬間で売り切れになってた(汗)
相変わらずの大人気だ:

https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0310/479890

MSX/PC-6001とWindowsパソコンを繋いでFM音源を再生できる物らしい。
個人的には、直接MSXでうごかせば良いだけと思うのだが、そうではないのか?
なんか面白い使い方があるなら俺にも教えてクレー!