goo blog サービス終了のお知らせ 

【ノスタルジックじゃつまんない?】

2003年12月生まれ(7歳)
2008年6月生まれ(2歳)の娘の父親です。

一人寸劇娘

2007-12-10 | 長女のこと
病み上がりの私には娘の相手は、ショージキシンドイ。
できることならひとりで遊んでておくれ。

そんな娘、最近のひとり遊びは「寸劇」が多い。

リュックサックに人形を詰め込み背負い、オモチャの乳母車にはぬいぐるみを乗せて押しながら、ミルクのキャリーバッグをゴロゴロひっぱる。

家出娘の役ですか?


大変な事娘

2007-12-09 | 長女のこと
『オトーサン!タイヘンなことが!』と娘。


どうしたことかとみてみると、ビーズが床に散らばっている。

ビーズアクセサリーの留め具が外れてしまったらしい。


全然、タイヘンなことじゃあないじゃん!

手紙貰う娘

2007-11-29 | 長女のこと
年少さんもこの時期になると字を書ける子も多いようで・・・。

娘はちょくちょく手紙をもらってくる。
たどたどしいひらがなで綴られた手紙・・・いいなぁ・・・。
全部、画像で公表したいところですが、信書ですしね・・・。


ヘタクソな絵手紙でもいいから返事書いてあげれば???

石を拾う娘

2007-11-23 | 長女のこと
幼稚園からの帰り道で、小さな石を拾ったらしい。

小指の爪程の何の特徴もない石ころを『キレーなイシでしょう?』と見せてくれた。

こんな宝石でよければいくらでも拾ってきてあげんだけどなぁ・・・。

20年後にはそうはいかないだろうね・・・!

昼寝休日娘

2007-11-18 | 長女のこと
体調を取り戻した娘、今日、予定していたゲキレンジャーの撮影は延期していたのでやることナシ。
午前中に昼寝1回め。
カルタ遊びして・・・
昼下がりに昼寝2回め。


たっぷり寝た娘は寝起きに『さっきアソビにいったとこ、たのしかったね~』と・・・。

いい夢みたんだね!

もう体調は万全だね!?

とどけた娘

2007-11-17 | 長女のこと
回復の早い娘、熱は下がり体調を取り戻したようだ。

今まで届かなかったトイレのスイッチに手をかけて娘、『ホラ!とどけた~』と。

うん。言葉は間違っているけどいいんじゃない?ちゃんと届いてるじゃん!

もう夜中に起こさないでおくれよ~。

風邪理解娘

2007-11-16 | 長女のこと
どうやら自分の状況がだんだんと理解できるようになった娘。

ハナ風邪、微熱で調子が悪いらしいことを自覚しているようだ。

そうだよ。それは風邪っていうもんなんだよ。
と教えてやると・・・

『おいしゃさんいって、ポンポンポンってやって、おクチあけて、クスリもらったらなおるの?』と。

そうだ。はやく元気になってくれ。日曜日は撮影だしさ!