娘、復習熱心 2007-12-26 | 長女のこと 幼稚園の2学期も終わり、ヒマをもてあましている娘。 幼稚園が恋しいのか、習ったことをコソコソと復習している。 ひとりの世界に入り、歌を歌ったり振り付けをしたり・・・。 こっそり様子を伺う私に気付くと・・・『みないで!』とプチ激怒。 いいじゃん、観察させてくれよ・・・!
娘、確かにな 2007-12-25 | 長女のこと クリスマスイブ・・・なぜかエイリアンVSプレデターのDVD鑑賞をしていた私たち。 娘、たいそうおもしろそうに見入っていた。 『イエリアン、つよいね!』 うん、「エイリアン」だけどね・・・ 『ゲキレンジャーとエイリアンだとどっちが勝つかな?』と聞いてみると娘、『スーパーゲキレッドだとかてるとおもうけど・・・やってみないとわかんないね』だと。 確かに!なかなかいい答えをもってきたね。 でも多分、対戦しないと思うよ・・・残念ながら・・・。 ●エイリアンVSプレデターVSゲキレンジャー 観てみたい・・・。
娘、賛美歌だ 2007-12-24 | 長女のこと 幼稚園で習ったんだろう。娘、「聖しこの夜」を歌う。 途中、詞は自作だわ音程はオリジナルだわ・・・。 んでもって、『これ、オトーサンのウタだよね?』と。 確かにこの季節、この歌は私の歌だとよくからかわれた。 賛美歌です。私の名前を歌う歌ではありません~。
娘、誕生日は 2007-12-23 | 長女のこと 『何歳になったんだっけ?』と聞いてみると娘、『4さーい』と答える。 正解! 『誕生日って意味判ってんの?』と聞いてみると娘、『ハピダースデーユーユーなんじゃないの?』と答える。 まあ、正解でいいか。 『だから、誕生日ってなんだろね?』と聞いてみると娘、『そんなのわかるわけないじゃん!』と・・・。 そ、そんなもんですか・・・。
娘、オタオメ 2007-12-21 | 長女のこと キミは4歳になりました。 いろんな昨日があったね。 いつか4歳も昨日になってくんだね。 ま、とにかくお誕生日おめでとう。 ついでにメリクリ、アケオメ、コトヨロ! (4歳からの日記は『娘、○○○○』ってタイトルになります)
DVDに娘 2007-12-20 | 長女のこと 一日早い誕生日プレゼントがバンダイから届いた。 グズグズでグダグダな撮影だったと思っていたけれど、なかなか楽しい仕上がりになっていた。 ちゃんと「主演」として名前も出ていて、エンドロールまで凝った作りになっていた。 せいぜい10分程度の作品だったけれど、大好きなジャン、ラン、レツと共演できてよかったね。 撮影の様子は→コチラ←
2学期は娘 2007-12-19 | 長女のこと 昨日、幼稚園の終業式だったらしい。 2学期も終わっちゃったね。 あと少しで年中さんになるらしいけど、大丈夫? 3学期も楽しめるといいね。 あ、そうか3学期はもう4歳なんだっけね。 もう少ししっかりしなさいよね。
大の字で娘 2007-12-16 | 長女のこと 通い始めて半年ほどたった水泳教室。なかなか楽しく学べているようだ。 顔を水につけるのも怖がっていたのに今じゃあドボーン!だね。 そんな娘、こないだは大の字でジャンプしながら飛び込んだらしい。 たいしたもんだ。
舞台再現娘 2007-12-15 | 長女のこと 土曜日は安息日で登園できる。 園長先生がピアノを弾いてくださった。 娘は仲良しのクラスメートと一緒にクリスマス会の舞台を再現した。 ほうほう。なかなか上手く振り付けできてるじゃん!ちょっと嬉しくなったよ。
登園拒否娘 2007-12-14 | 長女のこと 急に何を言いだすかとおもえば・・・。 『なんだかネツがあるみたいだから、ようちえんおやすみするよ』と娘。 全然、熱なんてないじゃん! 幼稚園大好き娘のクセに・・・! どうやら、風邪で幼稚園を休む子たちの真似をしたかったようだ。 女優志望ですか?
デコキズ娘 2007-12-12 | 長女のこと 娘、おでこを擦りむいて帰ってきたらしい。 どうやったらそんなとこケガすんだ??? なんでもウンテイから落ちたそうで・・・。どうやって遊んでたんだろう???
症状不明娘 2007-12-11 | 長女のこと ものすごくたくさんの言葉を話すようになった娘だけれど、「かゆい」と「いたい」の区別がよく判っていないらしい。 ボリボリとかいては「いたい」といって助けを求める。 『痛いの?かゆいの?どっち?』と促すも『いた~い!』と言ってみたり『かゆい』と言ってみたり・・・。 かゆくてかいてて痛くなってきたんかな???