
スクールアイドルプロジェクトシリーズ、第4弾。
2021年7月よりテレビアニメ放送予定を発表!
ライバーさんたちは一様に驚きの声を隠せません。


アニガサキ(虹学)の放送を終え間もない、このタイミングでの発表に度肝を抜かれた感じです。
矢継ぎ早に学校名の決選投票やグループ名Liella!(リエラ)の決定、声優キャストの発表に加え、デビューシングル「始まりは君の空」の2021年春リリース予定を告知するなど、「やはり本流はこの『スーパースター』で、『虹学』は支流なのかも」と言う雰囲気を漂わせていた原因だと推測されていました。
それでも制作期間などを考えると早くても年明け、2022年になるのでは?と考えていたライバーさんが殆どだったであろうこのタイミングでの発表です。




しかも放送局が「NHK Eテレ」とくれば、全国区で放送タイムラグが無くなると言うことです。
しかし同時に、イベント告知やアイテム関連のコマーシャル展開が出来ないと言うことも意味します。“よくもまぁ、大人の事情のパワーバランスを保てたな”と、そんな状況にも驚かされるライバーさんたち。
驚きは、まだ。
アニガサキ(虹学)の再放送がスーパースター放送前、2021年4月から同じくNHK Eテレにて放送決定!しかも日曜19:00~。

“再放送が日曜のゴールデンかよ”
おそらくは、この虹学の再放送後にスーパースターが放送されるのだろうと、ライバーさんでなくても容易に推測はできますよね。
“闇ポムちゃんが侑ちゃんを押し倒して足を挟むシーンをNHKさんは放送する覚悟はあるのか?”___(なんちゃって~)


一方、サンシャイン!!でも動きがあったようです。
Aqoursのキャストによる実写PVを制作する___とのこと。

スーパースターと虹学で制作リソースのほぼ全てを使っているであろう状況下で大丈夫?と思ってしまうのですが…
でも、こちらのメンバーはキャラクター慣れもしているだろうから、演じ切ると思いますけどね。


果たして、どんなPVに仕上がるのか?今からとても楽しみですね。
しかし「ラブライブ!」シリーズがこうも唐突的に発表されるとは・・・
全く意表を突かれました。
でも、ワクワク感が堪らないです。一体、どんなストーリーになるのかな?



「ラブライブ!スーパースター!!」
5人の少女が繰り広げる、《私を叶える物語》___
今年の夏は一層、暑い夏になりそうな予感です。