goo blog サービス終了のお知らせ 

幸満堂neo

日本人が事実に目を向けるだけで、世界が変わります。

日めくり神示

2011年07月16日 22時32分56秒 | ほぼ日めくり日月神示
すべての世の中の出来ごとは

それ相当に意義あるのであるぞ。

意義ないものは存在ゆるされん。

それを人間心で邪と見、悪と感ずるから、

狭い低い立場でいるから、

いつまでたってもドウドウめぐり。

それを毒とするか薬とするかは各々の立場により、

考へ方や、処理方法や、

いろいろの運び方によってしるのであるから、

心せねばならんぞ。




ー ひふみ新世紀 第三章 人間 151p -

日めくり神示

2011年07月15日 22時00分47秒 | ほぼ日めくり日月神示
 四季はめぐる。

めぐる姿はウズ(渦◎)であるぞ。

ウズは働き、

上れば下り、

下れば上る。

この神示読んだ今が出航の港、

神の恵みの時与へられてゐるのぢゃ。

明日と申さず実行せよ。

明日は永遠に来ないぞ。

無いものぞ。

今のみあるのぢゃ。




ー ひふみ新世紀 第一章 神 45p -

日めくり神示

2011年07月15日 06時26分54秒 | ほぼ日めくり日月神示
神第一とすれば、神となり、

悪魔第一とすれば悪魔となるぞ。

何事も神第一結構、

何と云ふ結構なことであったかと、

始は苦しいなれど、

皆が喜ぶ様になって来るのざぞ、

先楽しみに苦しめよ。

神国光り輝くぞ、

日本にはまだまだ何事あるか判らんぞ。




ー ひふみ新世紀 第三章 人間 120p -




日めくり神示

2011年07月14日 06時36分32秒 | ほぼ日めくり日月神示
 先祖が大切していたものは大切せねばならんぞ。

現界のみの理窟は通らんぞ、

飛んだ目に会ふぞ、

気つけおくぞ。念じてから行へ。


 未来にもえることが現在に生きることであるぞ、

そなたは現在に生きる努力が足らん。

夢ばかり追っていてはウタカタぢゃ。

そなたは先祖に対する考へ方が間違っているぞ。

先祖はそなたではないか。

地下にあるそなたの根が先祖でないか。



 根のない草木はすぐ枯れる道理ぢゃ。

先祖は家をついだ兄がまつっているから、

分家した自分は先祖は

まつらいでもよいのぢゃと申して御座るなれど。

よく考えて下されよ。

根から芽が出て幹となり枝が栄えているのと同様ぞ。

枝には根はいらんと申すのと同じような間違いであるぞ。

分家しても先祖まつらねばならん。

先祖をおそろかにするでないと、気付けておるではないか。

 先祖は肉体人を土台として修行するぞ。メグリだけの業をせねばならん。



ー ひふみ新世紀 第三章 人間 177p -

日めくり神示

2011年07月12日 22時34分40秒 | ほぼ日めくり日月神示
 人ほめるものと思へ、

言霊幸はふぞ、

それが人の言葉ぞ、

わるき言葉は言ってはならんぞ、

言葉はよき事のために神が与えているのだから

忘れんようにな。



 言(ことば)こそは誰もがもてるそのささげものであるぞ、

与へても与へても無くならんマコトの宝であるぞ。



 人ほめよ。人ほめることは己ほめることぞ。

 不足は不足をうむぞ。そなたは口をつつしめよ。

 言葉は神であるが人間でもあるぞ。

 人ほめるものと思へ、それで言霊幸はふぞ、それが人間の言葉ぞ、

悪き言葉は言ってはならんぞ。

言葉はよき事の為に神が与へているのだから忘れんようにな。




ー ひふみ新世紀 第三章 人間 p191より -

日めくり神示

2011年07月12日 22時25分36秒 | ほぼ日めくり日月神示
日に日に厳しくなりて来ると申してありた事

始まっているのであるぞ。

まだまだ激しくなって何うしたらよいか分からなくなり、

あっちへうろうろ、

こっちへうろうろ、

頼る処も着るものも住む家も無くなる世に迫って来るのだぞ。

それぞれにメグリだけの事はせなならんのであるぞ、

早い改心はその日から持ちきれない程の神徳与へて

うれしうれしにしてやるぞ、

神は御蔭やりたくてうづうづしているのざぞ。

今の世の様見ても未だ会得らんか、

神と獣とに分けると申してあろが、

早う此の神示読み聞かせて一人でも多く救けて呉れよ。



ー ひふみ新世紀 第三章 人間 p151より -

日めくり神示

2011年07月11日 22時02分56秒 | ほぼ日めくり日月神示
神の臣民に楽な事になるぞ、

理窟無い世にするぞ、

理窟は悪と申してあろうが、

理窟ない世に致すぞ。

理窟くらべのきほひ無くして仕舞ふぞ。

人に知れんようによいことつとめと申してあろが。

人に知れん様にする好い事神こころぞ。

神のしたことになるのざぞ。

早う誠の臣民ばかりで固めて呉れよ。

時、取違へん様に、

時、来たぞ。



ー ひふみ新世紀 第三章 人間 131p -

日めくり神示

2011年07月10日 21時41分05秒 | ほぼ日めくり日月神示
 そなたが神つかめば、神はそなたを抱くぞ。

神に抱かれたそなたは、平面から立体のそなたになるぞ。

そなたが有限から無限になるぞ。

神人となるのぢゃ。

永遠の自分になるのであるぞ。

他のために行ぜよ。

神は無理申さん。

始めは子の為めでもよい。

親の為めでもよい。

自分以外の者の為めに、先ず行ぜよ。

奉仕せよ。

嬉し嬉しの光さしそめるぞ。

はじめの世界ひらけるぞ。



ー ひふみ新世紀 第一章 神 60pより ー

日めくり神示

2011年07月09日 23時16分17秒 | ほぼ日めくり日月神示
 神忘れるなよ。

世を捨て、肉をはなれて天国近しとするは邪教であるぞ。

合わせ鏡であるから片輪となっては天国へいかれん道理ぢゃ。

迷信であるぞ。

金で世を治めて、金で潰して、地固めしてミロクの世と致すのぢゃ。

三千世界のことであるからちと早し遅しはあるぞ。

少し遅れると人間は、神示は嘘ぢゃと申すが、

百年も続けて嘘は云へんぞ。申さんぞ。



ー ひふみ新世紀 第一章 神 58pより ー

日めくり神示

2011年07月09日 11時49分54秒 | ほぼ日めくり日月神示
 理窟で神の道に導くこと中々ぢゃ。

 そなたは中々に立派な理窟を申すが、

理窟も必要であるが、あわの如きもの、そなたの財産にはならん。

体験のみが財産であるぞ。

体験の財産は死んでからも役に立つ。  



ー ひふみ新世紀 -