goo blog サービス終了のお知らせ 

幸満堂neo

日本人が事実に目を向けるだけで、世界が変わります。

ニュースを見てるとなんだかなぁと思うわけで

2011年02月09日 20時55分33秒 | 疑問
今年も花粉症の時期になりましたが、
毎年繰り返し言われている事は
「今の人(子供)は花粉の許容量が少なくなってきている」
とのことですと。

いや、その前に年々杉の木が手入れされないままで、
えらいことになってるでしょうよ。

戦後の人は丈夫だったとか言われても、
花粉の量が今と昔じゃ比べ物にならないのは、
誰の目にも明確なんじゃないかと思うんですが、
なんでこの簡単な話よりも、「今の人は」を枕に
あれこれめんどくさく並べたてる話ばかりなんですかね?

もしかして、花粉症商売が根付いたから、
それを邪魔しちゃいけないって話なんでしょうかね。

これ、100年後には杉林がどうなってるかとか、
だから治水もひっくるめて、杉を広葉樹に植え替えるとか、
もういいかげん対策はじめないとまずいんじゃないかと
思ったりするわけですが、どうなんですかね。


そしてまた最近、相撲の八百長が前代未聞とか、
これまたどうでもいい話に目くじら立てて、
何時間もそんな話ばかり公共の電波で流れてますが、
いまさらみたいなそんな話をこの時期に煽るのは、
裏でいったい何が起こってるって事なんですかね。

のりピーで大騒ぎだったあの頃って、
ちょうど麻生元総理がリーマンショックの世界的危機を
日本からの融資によってかなり回避したという時期でしたが、
日本にとっていい話とのりピーのシャブシャブ話、
どっちが何時間も放送する価値があるんですかね。

まぁ、小泉進二郎が空き官に吼えるだなんだやってましたが、
クローズアップしなきゃならんのはそこじゃないだろうと。
進二郎君はレンホウみたいにショーでやってるわけじゃないんだし。

子供手当ての財源を地方にムチャ振りするだなんて、
スルーしてるマスコミの方々の生活には影響無いんでしょうかね。
それとも日本人のふりをした人たちなんでしょうか。



・・・なんてことを、ぶつくさ考えてました。

今日はおんげがよく寝てます。
こんな赤子育て真っ盛りのおばちゃんが、
いちいちこんなこと考えなくていい世の中になりますように。


いつも読んでくれてありがとう


根っこをおろしだす

2011年02月02日 23時08分47秒 | 疑問
昨日、隣の畑(予定)のおじさんから、
「南天は難が転ずる」ということで、
南天の木を頂きました。

まぁ、元々うちの木だったんですが、
うちと隣の境界線上というめんどくさい場所に
生えていたのを、おじさんが片付けてくれた上、
境界線付近も整えて下さったので、
もらったということでいいと思います。


今日は朝から隣組の集まりに行ってきました。

今まで自分が農家の方々と近所付き合いをするなんて
想像したこともありませんでしたが、
訪問先の方にお手間をとらせてしまったり、
軽い失言を重ねたりと、わりとグダグダ気味ながら、
帰りに大量の人参と甘夏を頂き、なんとか任務を
終えることが出来ました。


南天も私も、ここで根を張りはじめたようです。

なんでなんだぜ~?

2011年01月24日 00時28分06秒 | 疑問
サラダを食べてもバナナを食べても
下剤を飲んでもカンチョーしても
ウンともスンとも出ないのよ―・・・と、
未だに「一生うんち出ないかも音頭」を
歌い続けてる私です。

それはさておきWエンジン、もっと稼いで
エトウ窓口の家をリフォーム出来るよう、
お稼ぎ音頭で応援いたします。


それもさておき。


テレビでダムの話題と言えば、環境問題の話とか、
国が乱立させたとか、そんな話ばかりですが
現在はダムが無いと治水が困難な地域の話とか、
実はその分雇用も作り出せたとか、そしてその効果とか、
そういう話を聞かない気がするのは、

なんでなんだぜ―???

なんですよね。

いやね、メディアの情報が中立的なもんだとしたらですね、
治水効果と環境問題両方同時に扱うのが、
見てる私達としては理解しやすい気がするんですが、
そういうの聞かないな―、と思って、

なんでなんだぜ?

ですよね―。


しかし元々こういう話ってのは、
現実問題とか人手とか費用とか、そういう話を
まるきり無視して言えばの話ですが、
日本にある必要最低限の杉の木全部伐採して、
広葉樹林に植え替えるところから話を始めないと、
あんまり意味が無いような。

つまり、日本の国土の70%を占める自然には、
元々それなりの治水力があったはずなんですが、
針葉樹である杉を大量に植えちゃったから、
落ち葉が減って山が痩せて、
治水力がガツンと落ちたってことだと思うんです。

ついでに花粉症も年々ひどくなってるという話も。

だったら国策でその杉を伐採して広葉樹に植え替えちゃえば、
時間かかってもいろんな問題が長期的に改善されますし、
それで雇用も出来て、花粉症の皆様(私含む)も大喜び。


それ自体すぐには出来ない話だとしても、
誰が悪い国が悪いの話以外に、
そういう話も同じくらいテレビで扱ってくれても
いいんじゃないかなぁ、と思ったわけですが、
どんなもんなんですかね?

私が知らないだけかもしれないですけどね。

なんでなんだぜ?

自由意志と国家政策 その2

2010年09月21日 22時21分55秒 | 疑問
前回の話は作られた韓流ブームのあたりでしたね。

そうなんです。

テレビでガンガン宣伝してる芸能人を好きになる事は、
個人の自由意志以外の何者でもない、というのが
一般的な日本人の平和な考え方ですね。
でもその平和的な考え方を利用する人たちもいるんです。
というか、大なり小なりメディアはそういう考え方で成り立ってます。

そしてそれをものすごく露骨にやっているのが韓国政府です。
youtubeあたりを調べるといっぱい出てきますが、
韓国の小学生は「独島はわが領土」という歌を習います。

だけど日本に普通に住んでいる限り、そんな情報は入ってきません。
韓流ドラマやK-POP等でとてもいい印象を振りまいている韓国が、
そんな事をするなんて、今の日本人はむしろ聞きたくない話でしょう。

そして日本はかつて韓国にとても悪い事をした国となってます。
朝鮮人韓国人が大勢いる地域では、子供の頃からそう教えられます。

いやぁ、ホント悪い事したと思いますよ。
例えばかつて韓国の普通の家にトイレが無いからって、
「1カ月間に便所1500個設置」強圧的命令なんてね。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132592&servcode=100§code=140
(韓流研究室より情報をお借りしました
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-638.html)
牛・馬・犬の糞だらけの路上の環境も
都市民の糞尿に対する感覚を鈍らせた。らしいので、
街中に糞尿の匂いが溢れていても彼らは大丈夫だったんです。
文化の違いを理解せずに、韓国を文明国にしようとした日本が悪いんです。

と、聞かされる悪い事はそんな話じゃないんですが、
(脱線しましたね)
そういう地域の事を全く知らずに生きてきた日本人ファンは、
ヨン様のあの国が何の為に嘘をつく必要があるのかと、
韓国側の話を無条件に信じ込んでしまいます。

人は慣れたものに親しみを感じるようになってます。
マスメディアはそのことをとてもよく知っています。
完全なる自由意志と、自由意志に見せかけたコントロールは、
一見とてもよく似ています。
CMもその原理を利用したものに他なりませんしね。

こういった事で一番不利益をこうむってるのは、
私たち日本人よりも、ごく少数ではあるけど実在する、
良心的な韓国人なのではないでしょうか。

私達の身の回りはこういったコントロールで
溢れかえっているのが現状です。
自分が常識として捕らえている事、好きなもの等
それらが実は他所の国の国家政策に乗せられたものなのか、
それとも本当に自分の自由意志によるものなのか、
それを一度どこかで見つめなおせば、
本来の自由意志が戻ってくるんだと思います。



私がこういう話をするにあたって、
これを読んで下さってる方を脅すとか怖がらせるとか、
そういった意図は全くありません。
事実を事実として認識できれば、どんなものを好きになっても、
どんなものを見ても、ちゃんとフラットな感覚でいられますしね。


自由意志と国家政策

2010年09月17日 07時12分39秒 | 疑問
最近、こんな話を教えてもらいました。

何かの話を聞いてカチンと来たり、
「それ違うんじゃない?」なんて反応する時は、
実は自分の中に「自分と同じ考えじゃなきゃだめだ」
という考え方が残っている為で、
「どの人の意見もあっていい、みんな違ってていい」
という考え方を認める絶好のタイミングでもある、と。

そう、この話自体はものすごくいいんです。
認めると、ものすごく楽になれるんです。
私も昨日とある日記でこれを読んで、
その直後にメルマガで体験してみて、なるほどなーって。

とある何でもない言葉にものすごくムカついて、
それをそのとある日記を読んだり他のとこ読んだり、
もう一回自分で考え直すなんて作業をしてるうちに、
「あ、楽ってこれかー」ってとこに行き着いちゃいまして。



さて困ったのは、これに当てはめていいのかどうかの問題。

今の日本、韓流ドラマ好きな女性、多いですよね。
女性のみならず、男性でもハマってる方、何人も知ってます。
手近な海外旅行といえばグアムサイパンに韓国ですよね。
テレビでどんどん韓国の宣伝してますよね。
どんどん韓流スター、売り込んでますよね。

しかしその韓流、ちょっと待って!なのです。
大抵のものは確かにどんな事も個人的意見なのですが、
そう言い切ってしまうにはちょっとな大きな話が、
これにはかなーり絡んでいるんです。

好き嫌い自体はどこまでも個人的な話でしょうが、
ただその前に、そういう感情抜きにして知っておきたい
両国の関係というものが存在してるんです。

一昨日もこれ、弟と「考え方の違いやん」と言って
もめそうになったんですが、何せ弟の嫁さんが韓国人なので、
時間が無い中、中途半端に話すのもめんどくさいし、
何より私自身がこの件について説明慣れしてないし・・で、
とりあえず「考え方の違い」で収めておいたので、
仕切りなおしで私の脳内を整理する為にも、ちょっと書いてみます。



韓国という国は、実は日本もそうですが、
そういうドラマ等の日本への売り込みなんかは、
全て国家の政策としてやってる事なんですね。

ドラマだ旅行だおもてなしだと、日本に伝わるイメージは
親日ムード一色ですが、それと同時に韓国には、
「親日法」という法律があります。

これは「親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法」
の省略で、目的をwikiからコピペすると、
(毎回wikiからってのも何ですが・・・)

この特別法の目的は盧武鉉政権が押し進める過去清算の一環であり、「日本帝国主義の殖民統治に協力し、わが民族を弾圧した反民族行為者が、その当時、蓄財した財産を国家の所有とすることで、正義を具現し、民族精気を打ち立てることを目的とする」(第一条、目的)とされる。

つまり、日本好きだと断定された韓国人は、財産を没収されちゃうんです。
あれだけ「カンコクイイトコ、キテクダサイ」を展開してるのに、
それを本音でやると罰せられるというわけです。
こんな法律が存在してる以上、もちろん財産没収で済むわけが無いのが、
韓国という国なのですね。

実際のところ、いずれ詳しく書きますが、
伊藤博文や福沢諭吉が何をやった人かをちゃんと調べると、
>日本帝国主義の殖民統治に協力し、わが民族を弾圧した
なんて下りが実際どんなものなのか、明確になってきます。

それなのにどうしてテレビやマスコミは韓国を盛大にPRするのか?
雑に言えばジャパンマネーを獲得しつつ、情報操作をする為です。

(次回に続きます)