goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1247

2022年09月25日 | カワセミ・野鳥
台風の影響は色んな所で、いろんな事で、見られています
我々だけでなく、動物たちの生活にもです。

アライグマ(お母さんでしょうか?)もエサを求めて川岸に現れました。



この後、カメラマンと目が合い藪の中へ消えていきました。





一方、カワセミさんは・・・
背後の緑の葉に泥が付着してくすんでます。



川面から数メートルの枝に止まっていますが、後ろには土砂(漂流物が堆積)の痕跡が





川の水はご覧の通り濁っていますが、そんな中へ!



小さいですが、こんな時は贅沢は言ってられません。 獲れればOK!!!!



























普段は流れの無い所へも水が流れキセキレイさん達も戸惑っています!?









又もカワセミさんですが( ^ω^)・・・







獲ったの? 獲れなかったの?



















嘴の先端にちっちゃ~な魚!?



見えてますか?  見えて無い方は直ぐに眼科へ(笑) 









獲ってました👏👏  



よくもま~ぁ~   濁った川でこんな小さなモノを見つけ、獲れますよねー











ご覧いただきありがとうございます。