goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(師走) 

2017年12月21日 | 日記
「活性酸素」と言うものをご存知でしょうか。

呼吸で必要な酸素の1~2%が活性酸素で、細胞を傷つけたり遺伝子の変異や損傷することもあるらしいです
活性酸素が過剰となり細胞の修復が追い付かないと糖尿病、高血圧、動脈硬化など様々な病気を引き起こす可能性が
高まり、がんの発症や老化を早める要因の一つにもなるようです。
強い紫外線や大気汚染、喫煙や飲酒が活性酸素を増やすらしい

一方、活性酸素を除去するには強度が中程度の運動を継続するのが効果的らしい

例えば、早歩きのウォーキング、水泳、サイクリングなどの有酸素運動を30分以上、週に2回~3回程度。
生活の中でも床掃除や子供(孫)と外で遊ぶのもいいとか


老化を遅らせ、病気になりにくくするため「活性酸素抑制」の生活を心掛けたいものです。

今は片道約30分の距離を徒歩通勤です。 寒い日・暑い日・小雨の日も一応続いています。
いつまで続くか分かりませんが、頑張ろっ














































ご覧いただきありがとうございます。  又、時々覗いて頂ければ幸甚です。

日曜日頃から寒くなるとの予報です。 

体は勿論、お住まいや仕事場も暖かくして風邪やインフルにご注意ください