Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

大手バス会社勤務の路線バス運転士です。バス運転士の日常をお届けしたいと思います。

順応性の変化を認識することは大切です。

2024-04-06 15:23:48 | 日記
昨日の記事で、入れ歯を新しくはめた場合に口が乾くと書きました。

入れ歯を新調しました。 - Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

年末年始に左の奥歯を2本抜歯した場所に、入れ歯が完成し装着しました。装着した感想は、奥歯を久しぶりに噛み締めることが出来るので、食べ物が食べやすくなったメ...

goo blog


その後、口の中が慣れてきたのか口の乾きはなくなりました。

入れ歯ひとつ取っても、人間の体は異物に対する反応と慣れがあるのだと感心させられます。

よく、新しく会社に入社した際に最初は違和感で今後の勤務に不安を感じることが多いかと思います。

しかし、しばらくすると自分の場所のごとくリラックスした心境になり、勤務への不安がなくなります。

私の場合、現在は約10ヶ月程度で順応が出来るようです。

若い頃は、約3ヶ月から6ヶ月位で出来ましたが、年齢を重ねるに従いその期間も加速度的に伸びている様に感じます。

もう私の場合は、転職をして新しい環境に移ることを考える時期ではなさそうです。

2024時間に絡み、運転士やドライバー職の方から転職についてのお話を耳にすることも増えました。

しかし昨今は、社会情勢の不安定な多くの予想や、先に言及した順応性の低下に対する問題も考えて中高年は慎重であるべきと私は感じます。

「年齢を言い訳にしない。」なんていう反論もありますが、事実は事実として認識すべきと考えます。

何故、運転士、ドライバー職を自分が選んだのかを再度きちんと考えてみるのもよいかと考えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入れ歯を新調しました。 | トップ | 昨日まで本当に危なかった。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿